No.15576
募集開始日:2022/08/22
最終更新日:2023/06/12
閲覧数:847
M&A交渉数:4
譲渡希望額
1億円
特許取得の済み!【ワイヤレス充電システム×広告】のビジネスモデル!
事業譲渡
専門家あり
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
レーマン方式・着手金/中間金なし
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
ワイヤレス電力伝送技術(電気を飛ばす技術。基本的な特許取得済み。)を用いて、広告を含む情報提供を進める会社! この技術により、近未来の生活シーンを革新的に変えるベンチャー企業。
電話、音楽、情報等全てがワイヤレスになっている現代で、唯一ワイヤレスになっていないものが、「電気」。
最近のスマートフォンはワイヤレスで充電できる機種が格段に増え、公共の場でワイヤレス充電できる場所(送電側)があまりなのが現実。
そこで、公共の場でいつでもどこでも充電できる環境を計画(インフラ整備による充電のバリアフリー)。
また現在、ワイヤレス充電機能だけではなく、ワイヤレス充電と同時に広告の配信サービス、モバイルオーダー、クーポン配信等の展開を開発。
『スマートフォンを置くだけで、季節商品のPRや、会員登録画面への誘導など、充電以外の付加価値を供給』
これらが実現するとワイヤレスでの電気の供給だけでなく、広告を含む、あらゆる情報取得が同時に可能となる。
商品・サービスの特徴
スマートフォンをいつでもどこでも充電でき、広告、情報等を取得できる世界を実現するために既に埋込型ワイヤレス充電機器(スマートチャージャー。以下SC。)を開発、製造、販売までおこなっています。
現在このSCは主に机に内蔵でき、その机上にスマートフォンを置くと充電できると同時に広告、情報が得られる仕組みを開発。このSCをホテル・マンション・映画館・交通機関・カフェ・学校・学習塾・病院などに設置することで、どこでも充電でき、その場で適切な情報を得られるサービスを展開予定。
顧客・取引先の特徴
「ワイヤレス給電の世界市場規模は、1兆5500億円!」また、日本だけでも総広告費は年間6兆8,000億円!
◆ホテル
◆マンション・サービスアパートメント
◆映画館
◆交通機関
◆カフェ・飲食店
◆学校・学習塾
◆病院
◆シェアオフィス
などの市場がターゲット。
既に、学校・ホテル・ホール(劇場等)に強い大手の家具・什器企業との提携が確定。
また、マンションでは大手デベロッパー3社に導入することが確定。
個人向けは、全国3,000以上の家具店の口座を保有する老舗家具メーカーとの提携も確定。
ダイニングテーブル、ナイトテーブルの既製品を製作し、全国家具店に卸売販売を開始予定。
従業員・組織の特徴
◆CEO 博士(工学))
某国立大学で長く応用研究に従事。
研究を行う傍ら産学連携業務も行い、ベンチャー企業のサポートも行ってきた。
◆COO 元大手家電メーカー 営業統括
世界50ヶ国以上を飛び回り営業。
◆CSO (Chief Sales Officer)(元大手ゼネコン 現場監督)
設計図面描き、弊社商品の組込み設計ができることから、これらの知識を生かす的確な営業を得意としている。
◆CTO(社外) 元大手家電メーカー出身者
技術のプロでありながら開発した商品に対して、開発投資、回収の損益分岐などの経営視点を持ち合わせている。
(顧問)
◆元 大手家電メーカー代表取締役専務
◆某国立大学 大学院 工学研究科 特任教授
強み・アピールポイント
VCと投資に関しても、商談開始。
販売に関しては、学校・ホテル・ホール(劇場等)に強い大手の家具・什器企業との提携・販売が確定。
一部の大手百貨店では、販売開始済み。
また、マンションでは大手デベロッパー3社に導入することが決定。
今後、その他の大手デベロッパーに対してもプレゼン予定。
さらに、顧問およびCOOの強いコネクションがあり、大手企業にも参入しやすい環境にある。
現在、5期が終了。10期目にはIPOを計画。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
今回の調達予定額は1億円(事業拡大にむけた開発費・マーケティング費)
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
相乗効果
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
ノウハウ
電源のない世界の実現をするためのハード・ソフトの共有
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。