成約済み No.12579|募集開始日: 2022/05/08|最終更新日:2023/09/12|閲覧数:3057|M&A交渉数:46名
譲渡希望額
3,500万円

楽天・Amazon・SHOPLIST等に出店するEC事業

会社譲渡 専門家あり
成約済み
No.12579
募集開始日:2022/05/08
最終更新日:2023/09/12
閲覧数:3057
M&A交渉数:46
譲渡希望額
3,500万円

楽天・Amazon・SHOPLIST等に出店するEC事業

会社譲渡 専門家あり
売上高
5,000万円〜1億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
そのほか該当する業種
アパレル・ファッション > セレクトショップ(EC)
アパレル・ファッション > アパレル企画・小売(婦人服)
アパレル・ファッション > ファッション小物
小売業・EC > 日用雑貨・ギフトショップ
地域
北海道
従業員
1人〜4人
設立
10年以上
譲渡理由
選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
着手金なし 成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額に対する上限5%のレーマン方式、最低報酬は50万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
※2023年2月、交渉受付を再開致しました。 楽天、Amazon、SHOPLIST等を運営する法人の譲渡となります。 主にパーティードレスや小物などを取り扱っており、 自社ブランド商品ではなく、海外から輸入し販売しております。 現在、立ち上げより9年が経過し、手堅い経営方針で安定した売上を保持しており、今後も成長が見込めます。 法人拠点は北海道ですが、配送等はすべて外注化しており、全国どこでも1人でリモート運営できます。 外注先やスタッフも全て引き継ぎ可能です。 【おすすめの譲渡先企業様】 ・これから新規で通販事業を始めたいと思っている方 ・楽天やYahooショッピング、Amazonアカウントを引継ぎたい方 ・通販のノウハウを吸収したい方 ・安定して利益を出している会社、事業を買収したい方 ・副業で起業したい方など、手間の少ない事業を運営したい方 ・EC事業を行っており、相乗効果が見込める企業様 【主な出店先】 ・楽天 ・Yahooショッピング ・Amazon ・SHOPLIST ・自社ECサイト 自社でもインスタグラムを所有しており、 8000人のフォロワーを獲得済みです。 20代〜30代の女性がターゲットで、顧客リスト2万件を保有しています。 ※全て譲渡致します。 【直近の年間売上と営業利益について】 譲渡対象事業の2021年12月~2022年11月期実績 売上:約6200万 営業利益:約1300万 【資産と負債について】 現預金(2022年11月末時点):約4000万 在庫:約600万 借入:約3400万 借入については、譲渡決定後に現預金から一括で返済する予定です。
商品・サービスの特徴
パーティドレスやアパレル・小物の展開を行っております。 商品選定のノウハウや事業運営のノウハウも譲渡致します。 在庫:仕入値600万円分以上も譲渡致します。
顧客・取引先の特徴
ターゲットは20代〜30代の女性。 顧客リスト2万件を保有。 取引先リストを全て引き継ぎ可能です。
従業員・組織の特徴
【完全リモートでの運営ができます】 運用を行っているスタッフ・組織は、 ・アルバイト1名 ・外注1名 ・倉庫委託 で事業を行なっております。 デザインスタッフでのLP・バナー製作などは定期的に委託を行っており、 そちらの紹介・委託依頼も可能です。 共にそれぞれ別々の地域でオンラインでのやり取りで、 事務所を構える必要もなく、コストを最小限で運用できます。 オーナー様は全国何処でも、 ビジネスを回すことが可能となります。 当社は北海道の会社ですが、関西の倉庫から遠隔で発送されています。 独自ノウハウも含みますので、運営方法に関してお話できない部分もあるかと思いますがご了承下さいませ。 ショップレビューも高評価を頂いており、 複数のモール展開により、在庫リスクも低減させています。 複数のモールの在庫管理は、 システムにて自動更新されます。 在庫管理・出荷は倉庫に委託。 入荷処理・出荷作業・在庫管理・検品・梱包なども倉庫へ外注化。 月に2000件以上ある出荷を外部の委託倉庫で捌いております。 出荷を代行することにより、12月の繁忙時期などにもスタッフは1人(顧客対応のみ)で運用可能です。 販売個数の上下により、 スタッフの人数を調整させる必要も、 ご自身で梱包・出荷の準備で忙しくすることもありません。 倉庫と連携しシステムを組んでおり、 1日の配送はデータダウンロード ➡︎ データ投稿の出荷指示で完了(2分ほど)。 倉庫出荷費用は、1件出荷毎の従量課金を採用しており、 受注数が少ない場合は固定費も下がります。 事業譲渡時に在庫の移転などを行う必要がなく、 スムーズに事業展開を行なって頂けます。 【オーナーの仕事は?】 顧客からの問い合わせは1日に数件。 オーナー様は月に2回の仕入れ指示を行えば、 後は日々の業務は自走する体制です。 オーナーが業務にかかる時間は月間で10時間程度です。 低固定費・高利益・フルリモートでのビジネスができます。
強み・アピールポイント
複数でのモール展開を行い、 高評価を頂いており、毎月安定した売上を上げております。 今回は法人の譲渡となりますので、 近年、出店ハードルが厳しく、通常の事業譲渡だと引継ぎが不可能な楽天やamazonのモールアカウントが全て引き継げることは非常に高いメリットとなります。 商品は、 「低単価・高利益・高回転」をメインに展開し、 新規で倉庫を借りて保管する必要も、 毎日の梱包・出荷作業に追われることもありません。 SNSでのフォロワーも獲得しており、 自社サイトでの売り上げもございます。 無茶な仕入れ等による不良在庫リスクも軽減されており、これまで比較的硬い経営を行って来ております。 譲渡後からもすぐに自走運営が可能です。 サイトや取引先等の引継ぎも責任を持って行います。 ネット通販にこれからチャレンジされる方にも運営し易い形態となっております。 どうぞご検討下さると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
別事業へ専念するため
譲渡条件
車を引き取りたい 保険を引き取りたい
同法人内で運営しているオンラインサロン等の別事業は譲渡前に全て切り離します。 銀行借入は譲渡時に現預金から返済します。 倒産防止共済は解約し、退職金、配当金として引き取ります。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件