No.13790
募集開始日:2022/06/10
最終更新日:2024/12/11
閲覧数:4076
M&A交渉数:77
譲渡希望額
160万円
【業界初】のビジネスモデル 韓国雑貨ECサイト(D2C)
事業譲渡
専門家なし
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
そのほか該当する業種
製造・卸売業(日用品) > 日用雑貨卸
小売業・EC > 日用雑貨・ギフトショップ
小売業・EC > 家具・インテリア・ホームセンター
小売業・EC > ネットワークビジネス
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
韓国雑貨をECサイトにて販売しております。
主なターゲットは20代前半〜30代前半の女性となっており、OLや専業主婦のお客様にもご購入いただいております。
instagramアカウントはエンゲージメントが高いです。
平均客単価は7,000円です。
韓国雑貨はまだまだブルーオーシャンで他ブランドの販売価格が高く(ほとんどのD2Cがアパレルに集中しているため)、
その中でbRoom.は業界初の「価格均一」と「業界最安値」というポジショニングを取っている。
【譲渡資産】
ECサイト
instagramアカウント
インフルエンサーのリスト
ノウハウ(過去に実施したイベント状況やフォロワーを伸ばすコツ)
※ほぼ在庫はないです。
商品・サービスの特徴
[商品]
・インテリア雑貨
・収納雑貨
・キッチン雑貨
・ステーショナリー
・ライト
・ファブリック
・ウォールデコレーション
[サービスの特徴]
・Instagramにて集客
・業界最安値で販売(商品原価率は平均28%、利益率は65%以上を維持)
顧客・取引先の特徴
メイン顧客層は10代〜40代女性と幅広いです。
また、ギフト用で高校生から社会人20代前半の男性にもご購入いただいております。
従業員・組織の特徴
従業員は代表含めて3名で運営しております。(2名は学生アルバイト)
[組織の特徴]
基本的にメンバーは学生アルバイトやインターンで構成されています。
強み・アピールポイント
業界初の『カテゴリー毎に価格統一』という形態を取っております。
また、商品自体の価格を最低限まで下げるために発送料を少し高めに設定しておりますが、『8000円以上購入していただいたお客様は発送料が無料』というサービスを行っておりますので、一人辺りの客単価は高い傾向にあります。
ショップを開設して一週間でご購入いただく等実績は多々あるサイトですので、今後のコミット次第では売上が急上昇する可能性のあるショップです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
大学を卒業し、就職したため
選択と集中
大学を卒業し、就職したため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
取引先
タオバオ直行便
ノウハウ
EC、SNS、広告、インフルエンサーマーケティング、仕入、施策、デザインなど、あらゆるノウハウを提供いたします。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。