No.12357|募集開始日: 2022/04/01|最終更新日:2025/01/08|閲覧数:3869|M&A交渉数:76名
譲渡希望額
50万円

食べログ評価3.5以上の某有名ラーメン店のFC店舗

事業譲渡 専門家なし
No.12357
募集開始日:2022/04/01
最終更新日:2025/01/08
閲覧数:3869
M&A交渉数:76
譲渡希望額
50万円

食べログ評価3.5以上の某有名ラーメン店のFC店舗

事業譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > ラーメン店
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中・体調不安
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
某有名ラーメン店のFC店舗です。 肉そばやまぜそばを中心としたメニューで、都内で高い人気を誇っています。 TV番組や雑誌にも多数取り上げられた実績がございます。 テイクアウト、UVERなどの宅配サービスも導入しています。 場所は東京都荒川区です。 本部から材料を仕入れて、マニュアル通りに作るだけなので、飲食経験がなくても厨房業務はすぐに覚えることができます。 スープは出来上がったレトルトの状態で届くので、お湯に溶かして加熱するだけで十分です。 2021年5月~12月の期間で 約600万円の売上でした。 緊急事態宣言、蔓延防止期間中などは長期休業をとっていたため 実際の稼働期間は上記より少ない計算です。
商品・サービスの特徴
肉そば、まぜそば、焼肉丼などの提供をしています。
顧客・取引先の特徴
注文の流入経路は、ウーバーイーツが7割ぐらいを占めており、3割ほどがテイクアウトです。 近くの警察署からのまとめての注文が週1以上ありました。
従業員・組織の特徴
会社の本体が岐阜県にあるため、都内の店舗は遠隔で、店長一人、アルバイト一人の2名で運営をしておりました。 しかし、店長が体調不良のため長期療養に入ってしまい、岐阜から別のスタッフを派遣するほどの体力も当社にないため、実質営業停止状態となっています。
強み・アピールポイント
飲食店舗を運営することに必要な備品や設備は全て整っているため、内装はそのままご利用頂くことができます。 店内にはイートインスペースが5席設けられています。 ウーバーイーツ、出前館を登録しているため、契約を引き継いでご利用いただけます。 駅近物件で、1階の路面店のため、屋外立て看板からの集客が見込めます。 駐車場が2台分ついて、全て込みで141,000円の賃料で、都内の飲食店舗の条件としては破格値です。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
本社が岐阜県で都内と距離があるため、スタッフの管理が難しく、会社の方向性を再度見直すことにした。
体調不安
店舗を任せていた店長が体調不良で療養してしまい、任せられるスタッフが居りません。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
土地
賃貸です
建物・付属設備
冷凍庫、冷蔵庫、フライヤー、ガスコンロ、炊飯器、電子レンジ、IHヒーター、食器棚など
賃貸借契約
不動産契約は買主側で再契約が必要です。賃料の8~10ヶ月の見込みです。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件