成約済み No.12264|募集開始日: 2022/03/29|最終更新日:2022/05/30|閲覧数:1047|M&A交渉数:7名
譲渡希望額
200万円

川越街道沿い15年の中華料理店の事業譲渡

事業譲渡 専門家あり
成約済み
No.12264
募集開始日:2022/03/29
最終更新日:2022/05/30
閲覧数:1047
M&A交渉数:7
譲渡希望額
200万円

川越街道沿い15年の中華料理店の事業譲渡

事業譲渡 専門家あり
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
飲食店・食品 > 中華料理店
地域
埼玉県
従業員
10人〜19人
設立
10年以上
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
成功報酬(譲渡契約締結時):成約価額の10%(小数点以下切り捨て)、最低報酬は30万円(消費税別)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
中国人風の社長ですが、私とは約15年間のお付き合いがある方で見た目とは違いまじめな方です。私が常連として通う焼き肉店のオーナーも足しげく通いボリュームと野菜が取れるのでありがたいと言っていました。なくなったら悲しむと思います。
事業情報
事業内容
板橋区で中華料店を約30年ほど営む経営者が約15年ほど前に出店
商品・サービスの特徴
中華料理とお酒の売上でコロナ前は月400万~500万円お売り上げがあった。
顧客・取引先の特徴
街道沿いで車での来店が多いが、お酒を飲むため近隣の客もいる。
従業員・組織の特徴
中国人従業員4名が働いているが引き継ぎはない予定
強み・アピールポイント
埼玉店はコロナになるのと同時期にテーブルでの注文システムを導入した。トイレや内装は2年ほど前に施したばかりである。 ボリュームがあり安いのと、個室の宴会室が一つある。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
社長が60歳になり板橋から埼玉へ管理に通うのが大変であるのと。板橋で中華料理店、スポーツバーを経営しており板橋周辺で事業を行っていきたい希望があります。
譲渡条件
会社名は残したい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
賃貸借契約
今年の4月に更新がある
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件