教育サービス×関東地方×その他条件のM&A売却案件一覧

詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡スキーム
従業員規模
譲渡希望金額
そのほかの条件

会員登録すると他1682件の非公開案件の提案受領ができます

1~6件を表示 (全6件)
NEW No.50163 閲覧数:243
M&A交渉数:4名 公開日:2024.06.20
事業譲渡 専門家なし
NEW 案件No.50163 閲覧数:243 M&A交渉数:4名 公開日:2024.06.20 事業譲渡 専門家なし

キッズ向けプログラミング教材ロボット事業の売却/在庫を含む/独占販売権あり

教育サービス

キッズ向けプログラミング教材ロボット事業の売却/在庫を含む/独占販売権あり

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    500万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    10年未満

【事業概要】 ヨーロッパ発のキッズ向けのプログラミング教材ロボットの、日本での輸入と販売の独占権利を有しております。 ロボットは高性能かつ欧米で高い評価があり、現地政府とEUのバックアップも受けております。 また、デザインがかわいらしいので、女児や小さな幼児にも人気があります。 【アピールポイント】 市場としてIT教育・子供向けプログラミング塾・ロジカルシンキング普及により、本商品へのオポチュニティとニーズが増えております。 また、ヨーロッパ発のロボットということで、お子様向けの安全性・環境への配慮・耐久性が非常に優れております。 また、欧米を主に市場に出て既に5年以上経ってるため、アプリのバグやエラーが修正されており、過去には人体に危険な事故が一切起きてないのが、お子様向け商品として必須条件をクリアしております。 ロボットとアプリの開発には現地のGAFA等の大手技術者も携わっており、商品としてのスペックも拡張性も高い点が強みです。 【譲渡対象】 ・在庫 ・ウェブサイト等 ・販売権利 ・その他

No.48105 閲覧数:114
M&A交渉数:4名 公開日:2024.05.23
会社譲渡 専門家なし
案件No.48105 閲覧数:114 M&A交渉数:4名 公開日:2024.05.23 会社譲渡 専門家なし

【業界上位/全国展開】教育エンタメ事業とメディア売却【SNS150万人~】

教育サービス

【業界上位/全国展開】教育エンタメ事業とメディア売却【SNS150万人~】

  • 売上高

    1億円〜2億円

  • 譲渡希望額

    5億円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

教育事業:会員制サブスクサービス。業界上位、全国展開。 メディア事業:総合フォロワー/登録者数150万人以上、自社サービスへのコンバージョンや企業案件を獲得。 アプリ事業:オーガニックで累計数万以上のDLを獲得。

No.39634 閲覧数:454
M&A交渉数:10名 公開日:2023.12.13
事業譲渡 専門家あり
案件No.39634 閲覧数:454 M&A交渉数:10名 公開日:2023.12.13 事業譲渡 専門家あり

【独自開発教材・離脱率3%】小中学生向けのプログラミングスクール6店舗の譲渡

教育サービス

【独自開発教材・離脱率3%】小中学生向けのプログラミングスクール6店舗の譲渡

  • 売上高

    1,000万円〜3,000万円

  • 譲渡希望額

    2,500万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

レンタルスペースを使った小中学生向けのプログラミングスクールの事業譲渡案件。 千葉県内に5教室・埼玉県内に1教室の計6教室を運営しており、そのうち埼玉の教室はFCとなります。 1・2年目はPCの基本的な操作やタイピングを学びながら、子ども向けプログラミング学習システム「Scratch」でプログラミングの考え方を、3年目は世界中で人気のゲーム、”MineCraft”を用いてさらに本格的にプログラミングを学習します。 それぞれ「ベーシック」「アドバンス」「マスター」といったレベルに合わせた段階的なプログラムを用意しており、これら 全てプログラミングに詳しい売主が独自開発し、ネット上でポータルサイトとしてアップしており、生徒は自由にアクセスできる環境となっております。 また生徒のモチベーションを上げるために、パワーポイントなどを使ったプレゼンテーション大会や、ドローンを使った授業、スクール内のプログラミングコンテストなどを行っています。 本案件はSEOが強いことがポイントで集客は主にWebサイトからのオーガニック流入(SEO)で顧客獲得しております。 流入経路としては ・公式サイトのSEO(ほとんどの教室が「地域名 プログラミング」で2位です) ・比較サイトからの問い合わせ(人口100万人都市のプログラミング教室ランキングで1位) ・学校前でのチラシ配り or マンションへのポスティング ・友達紹介 となっています。 教室は需要が多くある駅前にレンタルスペースで開校しており、レンタル費用は1ヶ月で10万円程度で済み、利益率が高いことも特徴です。また独自のカリキュラム・コンテンツを作成しているため、生徒が長い期間通ってくれており退会率は3%程度と継続率や満足度が高い評価をいただいております。 スクールへ通うことを非常に楽しみにしている子どもや、熱意を持って指導にあたってくれているスタッフもいるため、事業継続が可能な運営者のバトンタッチをしたいと考えています。 譲渡対象としては ・HP/SNSアカウント/生徒/講師/集客方法等のノウハウ/カリキュラム/コンテンツ/所有PC(35台程度)/その他本事業に関するアセットの全て ・コンテンツ開発には売主が半年以上かけ、ポータル化 ・譲渡後3ヶ月程度は引き継ぎ期間として売主が運営のサポートに入らせていただきます。

No.36686 閲覧数:1042
M&A交渉数:17名 公開日:2023.10.18
会社譲渡 専門家なし
案件No.36686 閲覧数:1042 M&A交渉数:17名 公開日:2023.10.18 会社譲渡 専門家なし

都心に近い駅近の録音・VRスタジオと小劇場。

サービス業(消費者向け)

都心に近い駅近の録音・VRスタジオと小劇場。

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    300万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

都心に近い駅の出口から見える位置で、傘いらずのアクセス。 録音スタジオとイベントスタジオの2つのスタジオのレンタル業務で、数々のバリエーションがあり、多目的な利用ができます。 録音スタジオでは、ピアノ(アップライト)もあり、音楽の練習から、ナレーションやボーカルの録音まで。またラジオ番組の収録など。 イベントスタジオでは、キャパ24人まで入る劇場としても使用でき、小演劇の公演、落語会、講演会、アコースティックLiveなど。またグリーンバックでVR配信や撮影も。 モーションキャプチャーなどを使っての収録などもできます。 レーザープロジェクターでの上映も可能。 スチールの撮影も、オンラインセミナーも、自由に使えるスタジオです。

No.7010 閲覧数:2257
M&A交渉数:30名 公開日:2021.02.25
事業譲渡 専門家なし
案件No.7010 閲覧数:2257 M&A交渉数:30名 公開日:2021.02.25 事業譲渡 専門家なし

自走可能 航空留学・パイロット 航空メソッドを駆使したオンライン家庭教師 

教育サービス

自走可能 航空留学・パイロット 航空メソッドを駆使したオンライン家庭教師 

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    3,000万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

約25年の教育事業キャリアとノウハウの詰まった本格的小中高生向けオンライン家庭教師・オンラインパイロットスクール を経営可能です。 コロナ禍後 2030年には世界中で数十万人、日本・アジア太平洋地域でもゆうに10万人以上のパイロットが不足するという深刻な状態となっています。これは、小中高校生には、またとないプロパイロットになるチャンスですので、スクールの潜在ニーズは非常に高く、ポテンシャルが高い事業です。 小中高校生だけではなく、大学生・一般の方も、性別年齢を問わずプロパイロットになるチャンスです。 ただ、プロパイロットを目指す場合、日本では、狭き門である航空大学校へ進むか 、学費2500万円から3000万円を準備して、私立大学航空操縦学科へ進むか、 はたまた4年制大学卒業後、合格率1%以下と言われる超難関全日空や、日本航空・航空各社 自社養成パイロットへ挑戦する 等々、やはり条件が厳しいところから生まれているイメージがかなり強いのも事実です。 エアライン以外でもプロパイロットが活躍しているのは 、消防・警察・海上保安庁など 官公庁。 陸海空 自衛隊・ドクターヘリや離島への物資輸送・航空写真撮影や遊覧飛行・操縦訓練などを実施している民間航空機使用事業会社などたくさんのシチュエーションや形が存在しています。 これらの敷居が高いイメージがあるプロパイロットですが、当パイロットアカデミーでは空を身近にする道があります。 航空身体検査に合格することは絶対条件ですが、国内で上記のような難関のプロパイロットに挑戦するための基礎力を身につけることに加え、一定の英語力があれば高卒から十分、日本に限らず世界中でプロパイロットを目指すことができます。 コロナ禍で様々なビジネスのオンライン化が加速しておりますが、最大の特徴は10年前からクラウドオンラインスクールビジネスを運営してきたことです。これまでのノウハウをご提供させていただくことで、人件費・経費をかけず管理者1人でも、経営者も、生徒も、講師も、自宅で運営が可能なテレワーク型クラウドオンラインスクールをスタートさせることができます。 既に在籍登録がある、登録在宅オンライン講師を活用した双方向の完全オンライン個別指導が可能です。

No.5520 閲覧数:434
M&A交渉数:0名 公開日:2020.08.05
事業譲渡 専門家なし
案件No.5520 閲覧数:434 M&A交渉数:0名 公開日:2020.08.05 事業譲渡 専門家なし

世界的な映画監督と芸能界No.1コーチのタッグ アニメ・芸能及び映像制作事業

印刷・広告・出版

世界的な映画監督と芸能界No.1コーチのタッグ アニメ・芸能及び映像制作事業

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    900万円

  • 地域

    東京都

  • 創業

    未登録

世界的な映画監督と芸能界No.1コーチがタッグを組み、広告制作・アニメ・芸能及び映像制作を行う事業を譲渡致します。 私たちは、エンターテイメントという カテゴリーを使って 日本文化を世界に発信して 行きます 当社でできること ■映像制作事業 ■漫画・アニメ・アニメ球制作事業 ■プロダクション事業 ■ワークショップ事業 01. ワンストップ制作 企画立案から撮影、編集まで一貫して行う事により、製作コストを抑え、他社より安価な製作費用で、ストーリー性の高い魅力的な作品をご提案できます。 02. 妥協しない動画作り 良いものを、良い映像で伝えたいという想いが強く、そのために妥協しない動画制作を意識しています。そのため、お客様に満足の高い作品をお届けする事ができます。 企業ブランディング、売り上げアップに繋がる施策でお困りではないですか?? ショートフィルム制作ではこんな事が実現されます。 【求人効果UP】 会社や従業員の雰囲気、会社の個性を伝える事で、ミスマッチが少ない雇用を進めていくことが可能です。 【企業ブランディングイメージアップ】 ホームページでは上手く伝えられない内容を映像表現することで、御社の魅力を最大限に引き出すことが可能です。 【商品ブランディングイメージアップ】 製品の開発秘話、開発者ストーリー、生産者ストーリーを映像化することで 製品そのもののブランディングイメージを飛躍的に向上させます 【会社の認知度アップ】 会社設立の秘話や社長物語をムービー化! 記憶にも記録にも永遠に残る映像技術で会社の認知度アップが期待されます。 自叙伝として、会社のプロモーションに使用する事も可能です なぜ、動画制作なのか?? ◉多くの人に伝えられる 動画があれば、365日24時間いつでも会社の魅力を語り続けてくれます。 会社のプロモーション、ドキュメンタリーなど、いつどこにいても魅力的な映像を届ける事ができます。 ◉印象に残す事ができる 説明会などでは、会社の雰囲気を演出する事は難しい事が多くあります。 会社の魅力を、ストーリーや、映像を通して伝えることで、より深く印象に残すことができます。