成約済み No.7976|募集開始日: 2021/06/21|最終更新日:2021/10/09|閲覧数:1530|M&A交渉数:14名
譲渡希望額
800万円

【省力で高効率】高性能カメラレンタル事業|自社Webサイトが検索上位・提携依頼有

事業譲渡 専門家あり
成約済み
No.7976
募集開始日:2021/06/21
最終更新日:2021/10/09
閲覧数:1530
M&A交渉数:14
譲渡希望額
800万円

【省力で高効率】高性能カメラレンタル事業|自社Webサイトが検索上位・提携依頼有

事業譲渡 専門家あり
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
サービス業(消費者向け) > 個人向けレンタル・リース
そのほか該当する業種
娯楽・レジャー > イベント・興業
旅行業・宿泊施設 > 旅行業
サービス業(法人向け) > その他法人向けサービス
娯楽・レジャー > その他レジャー関連
地域
神奈川県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
・基本合意時に20万円(消費税別) ・最終契約時に承継対価×10%(ただし、左記が200万円に満たない場合は200万円(消費税別)とさせていただきます。)
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
バトンズコンサルコメント
2017年個人事業からスタートし、法人化して続けられてきたカメラのレンタル事業になります。 コロナで売上はあげ辛い状況ではありますが、以前は旅行会社から連携の話があったなど、旅行需要が戻った際には広がりを見せるビジネスになるのではないでしょうか。 買い手も個人~法人まで広く募集されております。旅館、ホテルや旅行会社とは相性がいいビジネスです。
事業情報
事業内容
Webサイトを経由したオンラインによるカメラのレンタル事業を行っております。 具体的には、アクションカメラ・360度カメラ・インスタントカメラなど、「自分で買うほどではない、でも使いたい場面がある」といったカメラを個人・法人問わずレンタルしております。 アームやSDカード、バッテリー、チャージャーなど、必要なものをセットにしてのレンタルも行っているので、初心者の個人でも安心してお借りいただけるのも特徴です。 主力であるアクションカメラは、使用頻度を考えると個人で買うには比較的高価であるため、個人の旅行とあわせてレンタルしたいという強いニーズがあります。 同様に、法人のイベントや映像撮影などでも多く利用されています。その他では、例えばインスタントカメラは結婚式などのイベント用途で個人・法人ともにニーズがあります。 平均単価は8千円程度。利用率はおおよそ個人7割・法人3割で、個人の旅行者、ロケ撮影などへのレンタルが多いです。 コロナ禍で旅行やイベントの需要は減退しており、一時的に売り上げとしては落ち込んでいるものの、コロナ前から大手旅行代理店や航空会社から業務提携依頼があるなど注目度・ニーズともに高く、今後コロナが落ち着き需要が戻った際には拡大余地が多くあるビジネスだと考えています。 なお、現状赤字ですが、これはコロナ禍での売上落ち込みに加え、機材調達費用が一時的に嵩んでいたことも要因のひとつです。既に機材がある程度そろった状況のため、今後は黒字転換がしやすい下地を整えています。
商品・サービスの特徴
人気のアクションカメラ・インスタントカメラ等、「自分で買うほどではない、でも使いたい場面がある」のレンタル事業です。特にGoProや360度カメラ、チェキ等が人気です。GoProはスキーやサーフィン、シュノーケリングなどのアウトドア需要や法人の映像撮影需要、360度カメラは旅行需要、チェキはイベント需要が特に強いです。 アームやSDカード、バッテリー、チャージャーなど、必要なものをセットにしてのレンタルも行っているので、初心者の個人でも安心してお借りいただけます。 旧シリーズも取り揃えているため、幅広い価格帯で需要に応えており、学生から法人まで、広く需要を集めることができています。
顧客・取引先の特徴
アクションカメラやインスタントカメラなど、「自分で買うほどではない、でも使いたい場面がある」といった高価なカメラを利用したい個人・法人が取引先です。 使用場面としては、旅行、イベント、映像撮影など幅広いです。 コロナ禍では抑えられている面が多いですが、反動やコロナ後では安定したニーズが十分見込めると考えています。 また、業務提携については、大手旅行代理店や航空会社など、複数社からお声がけをいただいています。
従業員・組織の特徴
実質的に一人で本事業の運営を行っています。 Webサイトのつくりを工夫していることから、管理面でも省力化が実現できており、その仕組みやノウハウも引き継いでいただくことが可能です。
強み・アピールポイント
・過去シリーズ含めてカメラのラインナップは幅広く、またアームなどの関連資材なども十分に取り揃えています。 ・月5.7万PV規模の本サービスWebサイトも譲渡いたします。インターフェースも評判が良いです。 ・Web広告への投資は限定的であり、SEO的にも伸び代があることから、アップサイドが見込めます。 ・友達登録者(有効数)約1,600人のLINEアカウント、提携の打診があった先についてのリストも譲渡いたします。 ・カメラをWebサイト経由でレンタルし、返却はコンビニで簡単に行える仕組みができています。 ・レンタル事業運営で蓄積されたノウハウ、少人数でも効率的に運営が可能なWebサイトの仕組み・ノウハウを引き継いでいただけます ・コロナ禍で一時的に売り上げとしては落ち込んでいるものの、コロナ前から複数の業務提携依頼があるなど注目度・ニーズともに高く、コロナ後は拡大余地が多くあります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
他に展開しているビジネスに時間と資源を集中するため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
レンタル機材全て(カメラ本体だけでなく、アームやSDカード、バッテリーなど付属設備等も含む) 特にアクションカメラは、過去シリーズも中古ながら高値で取引されているものが多く、過去シリーズのものもあわせてお引継ぎいただけるのは大きなメリットだと思います。既にレンタル機材が相当数整っているので、事業をスムーズに引継ぎいただくことが可能です。
取引先
顧客リストの他、提携の打診があった先についてのリストも譲渡いたします
ノウハウ
レンタル事業ではつきものの不正を未然に防げる運営ノウハウ、レンタル機材をリーズナブルに調達するノウハウ等を提供可能です。 また、Webサイトは管理面を考えて効率的に作っており、そのノウハウも引き継ぎいただけます。 もし不明な点がございましたら譲渡後もお聞きください。
特許・商標
2017年から使っているサービス名をそのままご利用いただけます。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件