成約済み No.7244|募集開始日: 2021/05/13|最終更新日:2024/12/04|閲覧数:2207|M&A交渉数:16名
譲渡希望額
500万円

【熊本中心街の好立地】トータルビューティーサロン1店舗

事業譲渡 専門家なし
成約済み
No.7244
募集開始日:2021/05/13
最終更新日:2024/12/04
閲覧数:2207
M&A交渉数:16
譲渡希望額
500万円

【熊本中心街の好立地】トータルビューティーサロン1店舗

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
美容・理容 > エステ
地域
九州・沖縄地方
従業員
未登録
設立
40年以上
譲渡理由
選択と集中・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
・痩身、フェイシャル、脱毛などを提供しているトータルビューティーサロンになります。 (ホットペッパービューティでBellina熊本で検索すれば店内のイメージ分かるかと思います。) ・立地は県内中心街鶴屋デパートの隣のダイソーのあるビルです。(最寄り駅徒歩2分)立地は抜群です。 ・内装は天然の漆喰を使ったこだわりの空間で内装と機材に2000万円程かけました。 ・マシンにはこだわりキャビフル(痩身機)RIOXY(脱毛機)コンフォートデュアル(フェイシャル)他機材あり  中古で店内の機材をそろえても500万円位かかります。 ・コロナ前で固定客で月平均100名程度新規で10名程度の集客があります。年間2000名程になります。 (HPBの口コミで平均4.7前後で顧客まんぞくども ・社員3名、パート1名(+産休中1名)で運営しており、そのまま引継ぎ交渉も可能です。 ・オープンより3年経過しやっと損益分岐のったところでこのコロナになりました。  コロナ禍においては、営業日を短縮し、4カ月ほど休業し社内研修に力を割いていたため、売上・利益共減少しております。   ・通常通り営業日数を確保し夏の位には、売上の回復を見込んでいます。    また、人繰りの改善や広告費の見直しなどによって収益性も改善の余地があると考えています。 ・店名は引き続き利用可能ですし。変更いただいても問題ございません。 ・現在は回数券での消化が引き継ぎ後少ない様に基本都度払いに変更し、MAX3回までの回数券の販売に変えています。
顧客・取引先の特徴
都度払いをメインにしているトータルエステです。
従業員・組織の特徴
スタッフは30代2名、20代3名の計5名(20代産休中)になります。
強み・アピールポイント
・商材は天然素材のポリシー化粧品を使用しています。 ・立地は熊本県民なら誰もが知っている鶴屋デパートウイング館の横のダイソーの入っているビルになります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
本社(東京)社業の建設部門がコロナ渦で売上が減少し、本業(建設業)に集中して売り上げを戻さないといけないので、 エステ部門で熊本まで出張に行く時間がないので、エステを開業したい方を探しています。 スピードを重視しての価格設定にしています。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件