No.6997|募集開始日: 2021/02/24|最終更新日:2022/02/15|閲覧数:1214|M&A交渉数:3名
譲渡希望額
1,000万円

灯油、軽油、重油の販売、廃タイヤ処理

会社譲渡 専門家あり
No.6997
募集開始日:2021/02/24
最終更新日:2022/02/15
閲覧数:1214
M&A交渉数:3
譲渡希望額
1,000万円

灯油、軽油、重油の販売、廃タイヤ処理

会社譲渡 専門家あり
売上高
2億円〜5億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
エネルギー・電力 > その他エネルギー関連事業
地域
兵庫県
従業員
5人〜9人
設立
40年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
無料
  • 本件は専門家とバトンズとの契約により、成約時のバトンズ規定の成約手数料は無料となります
専門家への手数料
本件交渉を担当する専門家への仲介手数料が必要です。詳細は専門家にお問合せください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
①代表者は真面目な人柄です。父親から当社継いでおり、2代目。長男はおりますが、継がせる予定は無く、代表者は来年60歳を迎える事からお相手探しを始めた次第です。 ②過去に父親が廃タイヤから燃料を作成する事業で失敗した事で借入が大きくなっておりますが、現在は債務超過も▲15M程度まで減少。役員報酬10M取っており、親族役員が退任すれば十分利益確保出来る余力があります。 ③兵庫県の燃料販売業
事業情報
事業内容
石油販売、廃タイヤの収集運搬、中古タイヤ・ホイールの販売(インターネット(プヌ))を行っております。 石油販売部門ではスタンド形態を持たずにユーザー(工場、工事現場)への直接配送を行っております。 ・軽油・・・トラック・重機・リフト等の燃料として ・灯油・・・事業所等のボイラー・燃料として ・MCF(軽油より割安価格の燃料です)・・・主に工場、工事現場用の重機・リフト等の燃料として 中古タイヤ部門では店舗での販売(ネットを含む)もさせていただいております。 トラック2台とタンクローリー3台と燃料タンク4基。従業員が5名で20代の社員が2名いる事が魅力です。
顧客・取引先の特徴
近隣の工場や工事現場にタンクローリーで軽油、灯油、MCFの輸送販売。オートバックスから廃タイヤを回収して、処分処理場への運搬。再利用可能なタイヤについては自社でネットにて販売しております。
従業員・組織の特徴
従業員5名で事務員が1名、作業員が4名。その内2名は20代でタイヤのネット販売に従事しています。人員はいる事から営業次第で成長余地はあります。
強み・アピールポイント
営業をほとんどしておらず、工場・建設業者にルートをお持ちであれば、販売先を伸ばす余地は大いにあります。直近は若干の営業赤字ではありますが、役員報酬で10M以上計上しており、退任すれば現状の状態でも黒字化は可能です。本社に燃油タンク4基とタンクローリー3台、タイヤ運搬用のトラックがあり、設備は整っています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
会社名は残したい 連帯保証の解除 従業員雇用継続
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
2億円〜5億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件