No.654 募集終了
公開日:2018.09.30 更新日:2021.02.02
閲覧数:1875 M&A交渉数:0名 専門家あり
No.654 募集終了
公開日:2018.09.30 更新日:2021.02.02
閲覧数:1875 M&A交渉数:0名 専門家あり
自動車整備業
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
本件交渉を担当する専門家への仲介手数料が必要です。詳細は専門家にお問合せください。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
[顧客、エンドユーザーについて] [仕入れ先の特徴や関係性について]
[正社員数] 5名 [正社員 年齢層] 20代 ~ 50代 [正社員 備考] 5名 [パート・アルバイト数] 0名 [パート・アルバイト 備考]
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] 車検対応可能な工場が少ないトラックの車検も対応可能。 5人の正社員のうち、3人が20年以上のキャリアをもつベテランの整備士で技術力が高く修理対応率95%。 他社で断られた依頼など、ほぼどんな車種(国内外の乗用車、トラック、自動二輪)にも対応できます。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 現在社長様は60代半ば。 70歳での引退を考えるも後継者不足と会社の更なる発展の為に譲渡を希望されています。 これまでに社長様は機械系商社にご勤務された後、お義父様が経営されていた運輸会社に入社。 整備部門を子会社化し営業部長として就任されましたが、その子会社への税務調査の指摘事項をきっかけに前社長が退任。 その後、現社長として就任されております。 現在、自社での集客(店舗外装等やホームページの検索率アップ)に注力してきた効果もあり、業況は改善傾向にあるりますが想定以上の集客が出来ずに結果的にはリース会社等の仕事を低価格で受けざるを得ない状況です。 販売会社やレンタカー会社等の内製化で自社の工場として受注が出来る事で、宣伝費の圧縮や、粗利率が改善される事を期待されています。 [店舗、拠点の立地や設備] 人口の多い市内で人通りの多い駅前から近い住宅地の中にあり、陸運指定工場の為自社で車検が可能です。 ●指定工場の維持、継続について● ①陸運局から年に1回、設備の精度検査がきます。 ②おおよそ2年に1回、陸運局から抜き打ちの書類チェック検査(手続き上の書類がしっかりと行われ、且つ管理されているか)があります。 →どちらもこれまで問題になったことはありません。 ※管理上は社長が対応していますが、流れさえ分かっていれば誰でも管理対応可能。 引き継ぎ等は問題ありません。 ●設備のメンテ、補修について● 地下に埋設される設備がありますが、どれも修繕・メンテで対応可能です。 メーカーと自社のメカニックが共同で、メンテナンスや一部部品の買い替え等で今後のビジネス運営上大がかりな設備投資などの予定はありません。