成約済み No.6481|募集開始日: 2020/12/21|最終更新日:2021/10/29|閲覧数:1613|M&A交渉数:6名
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円

自動車関連メーカー向けの特殊装置の設計、製造、販売

会社譲渡 専門家なし
成約済み
No.6481
募集開始日:2020/12/21
最終更新日:2021/10/29
閲覧数:1613
M&A交渉数:6
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円

自動車関連メーカー向けの特殊装置の設計、製造、販売

会社譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
製造業(機械・電機・電子部品) > 産業用機械製造(専用機)
地域
北海道
従業員
未登録
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
自社開発した装置を設計、製造、販売しています。 タイヤの表面を大雑把に削る装置は多数存在しますが綺麗に精度良く 削ることが出いる機械は世界的に少なく、多数の自動車メーカーや タイヤメーカーに車両の性能試験や燃費試験などに使ってもらっています。 今後世界中でタイヤに係る法律が変わり新しく開発されるタイヤ全てに対して 摩耗状態での性能試験が義務化されるので弊社の装置は益々必要になります。
顧客・取引先の特徴
弊社はファブレスのメーカーです。 設計、組立、試運転、評価、納品等は自社で行いますが機械部品の製作や塗装等は全て外注です。 装置の製造販売の他に自社で所有する装置でタイヤメーカー向けの研磨作業の請負も行っています。
従業員・組織の特徴
弊社は私一人の会社です。 売却先の企業様は設計、開発ができる会社である事が望ましいと思います。 売却後も私が一緒に働き技術等を時間をかけて継承して行こうと考えています。
強み・アピールポイント
装置は開発して15年以上になりますが徐々に改良していく中 自動車の性能試験やタイヤの開発において殆どのメーカー様において使用されるまでになりました。 これまでに養ってきた技術や図面、特許等を全て引き継いで頂こうと考えています。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件