No.54025
募集開始日:2024/08/19
最終更新日:2024/08/21
閲覧数:668
M&A交渉数:10
譲渡希望額
3億円
【100%株式譲渡】過去最高売上達成/誠実な対応で地元に根ざす伝統的な物流企業
会社譲渡
専門家あり
業種
運送業・海運 > 倉庫
そのほか該当する業種
運送業・海運 > トラック運送
運送業・海運 > 長大又は超重量物の運送
運送業・海運 > その他運送・海運関連サービス
運送業・海運 > 海運
地域
愛知県
従業員
20人〜49人
設立
50年以上
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
◼ 対象会社は、中部エリアでは工作機械・産業機械などの大型機械の輸出に関する物流業務を古くから担い、地元顧客に寄り添う誠実な姿勢が評価され、地元密着型の伝統的な企業として強固な取引基盤を構築出来ている。
◼ 客先工場での機械搬出・積込・輸送作業、対象会社工場での製函・梱包作業・通関・船積みまで自社にて一気通貫して完結する事ができ、これによる周辺業務における取引機会の創出と大幅な業務時間の短縮化が実現可能となっている。
◼ 取扱品目が木製資材であることから、SDGs・脱炭素化の観点からも、CO2 排出量の削減に大きく貢献している。
◼ 対象会社が属する業界は、季節や発注状況に応じて業績変動の影響を受けるが、自社にて木製の梱包資材を製造し外販も行うことで安定した収益を捻出可能な底堅い経営基盤を構築しており、今後の更なる成長が期待できる。2021 年はコロナ禍の影響を受け、一時的に業績が悪化しているが、2022 年以降は順調に業績が回復している。
◼ 直近期においては、過去最高売上の 430 百万円、調整後 EBITDAも約 40 百万円を達成しており、また純資産も約 70 百万円であり、強固な財務体質を保持している。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
会社名は残したい
ブランド名は残したい
連帯保証の解除
従業員雇用継続
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3億円〜5億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。