[河原町駅近く]ボードゲームカフェ/繁華街の ガラス張り店舗/TV出演

交渉対象:全て
No.49994 公開中
公開日:2024.06.14 更新日:2024.06.14
閲覧数:318 M&A交渉数:5名 事業譲渡 専門家なし
12
交渉対象:全て
No.49994 公開中
公開日:2024.06.14 更新日:2024.06.14
閲覧数:318 M&A交渉数:5名 事業譲渡 専門家なし
12

[河原町駅近く]ボードゲームカフェ/繁華街の ガラス張り店舗/TV出演

M&A案件概要
事業内容

京都市中京区三条付近のボードゲームカフェの譲渡です。内装一式そのままお譲りいたします。 ・内装 冷蔵庫、冷凍庫、ミキサー(スムージーを提供していました)、食器類、コーヒーメーカー、エアコン、トイレ、テーブル7台、ソファ、椅子、ボードゲーム(古い物から新しい物まで約1000個) ・物件の特徴 河原町駅から徒歩5分、京阪三条駅から徒歩3分、近隣に飲食店や宿泊施設多数の繁華街で観光客も多い好立地にあります。 5階建ての2階にあり、通りからも目につきやすいガラス張りの店舗です。エレベーターなしの物件です。 ・固定費 賃料 200,000円+税

譲渡希望額
400万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
会社概要
業種
飲食店・食品 > カフェ
事業形態
個人事業
所在地
京都府
創業年
10年以上
従業員数
1人〜4人
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
在庫, 建物・付属設備, 賃貸借契約, ノウハウ
M&A交渉対象
全て
譲渡に際して最も重視する点

スピード

譲渡理由
選択と集中
支援専門家の有無
なし
財務概要
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

ボードゲームで遊べるカフェとして、スムージーやコーヒー、お酒の提供をしています。 某サイトでのレビューは4.4あり、リピーターも多いです。

顧客・取引先の特徴

ボードゲーム好きの方々が集まるので、トラブルもなく和気あいあいとした雰囲気のお客様ばかりです。

従業員・組織の特徴

ボードゲームの説明ができる従業員が必要になります。

強み・アピールポイント

京都で古くからあるボードゲームカフェで、11年間経営しており常連の方から愛されているお店となっています。オーナーが離れた土地に2店舗目をオープンしたので、経営に手が回らなくなったため、お店を大切にしてくださる方にお譲りしたいと思っています。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています