【高粗利率】不動産再生販売業の株式譲渡

交渉対象:法人のみ
No.49780 公開中
公開日:2024.06.12 更新日:2024.06.12
閲覧数:96 M&A交渉数:4名 会社譲渡 専門家あり
2
交渉対象:法人のみ
No.49780 公開中
公開日:2024.06.12 更新日:2024.06.12
閲覧数:96 M&A交渉数:4名 会社譲渡 専門家あり
2

【高粗利率】不動産再生販売業の株式譲渡

M&A案件概要
事業内容

主に一戸建ての空き家を買取り、整備したうえで個人に販売するビジネスです 粗利率が50%を超える高収益率を誇ります

専門家コメント

①.譲渡をお考えになった背景 上記の強みがあるものの、自社のリソースだけでは成長に限界を感じてらっしゃいます。対象事業を横展開できる買主様にお任せすることで、より会社が発展できるとお考えです また、まだお若く(40代)自身が他にやりたいこともおありのため、今回の譲渡を検討されています ②.事業の強み/弱み 【強み】 ・ニッチ分野で高い利益率を取れる点 ・不動産分野における高い専門性は必要ない点 ・ある程度のシステム化ができている点 【弱み】 ・単価が高くなく、1か所で行うとビジネスのスケールが難しい点 ・創業から日が浅いため、強固な組織ではない点

譲渡希望額
3億円(応相談)
本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

中間手数料(独占交渉獲得時):想定報酬の10%(消費税別) 成功報酬(譲渡契約締結時):株式譲渡対価+有利子負債のレーマン方式、最低報酬は2,000万円(消費税別)

会社概要
業種
不動産 > 不動産開発・売買
事業形態
法人
所在地
千葉県
設立年
10年未満
従業員数
5人〜9人
M&A譲渡概要
譲渡対象
会社譲渡
M&A交渉対象
法人のみ
その他希望条件
従業員雇用継続
譲渡に際して最も重視する点

価格

譲渡理由
選択と集中, 資本獲得による事業拡大
選択と集中補足

代表者が他に行いたい事業があるため

資本獲得による事業拡大補足

自社リソースのみでの成長に限界を感じているため

支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
1億円〜2億円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

通常だと買取/販売が難しい地域の空き家を再生させて販売してるため、競合も少なく高い利益率を実現できます

顧客・取引先の特徴

仕入れも販売も個人相手のビジネスです

従業員・組織の特徴

創業からまだ日が浅く、代表者をはじめとして皆様勢いがあります ここ数年で急激に業績が伸びており、採用も随時行っております。代表が構築したシステムにより、数カ月あれば従業員が業務フローに慣れることができるため、皆様のびのびと働いてらっしゃいます。

強み・アピールポイント

・ニッチ分野で高い利益率を誇る事業である点 ・他のエリアでも同様の事業を横展開することが可能である点 ・ある程度システム化されているため、スムーズな引継が可能である点 ・条件次第でありますが、ノウハウを構築した代表者が一定期間継続することが可能である点

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています