No.49592
募集開始日:2024/06/14
最終更新日:2024/10/22
閲覧数:605
M&A交渉数:9
譲渡希望額
10億円
【中古⾞⾃社割賦販売事業】⾃社ローン導⼊・独⾃審査基準で審査/⼿続きはオンライン
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > 新車・中古車販売(整備場なし)
そのほか該当する業種
小売業・EC > 新車・中古車販売(整備場なし)
地域
関東地方
従業員
20人〜49人
設立
10年未満
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
■着⼿⾦(秘密保持契約時)、中間⾦(基本合意締結時):無料
■成功報酬:レーマン⽅式、最低1,000万円(税抜)
■報酬⾦額
基準額1円超〜5億円の部分に対して:5%
基準額5億円超〜10億円の部分に対して:4%
基準額10億円超〜50億円の部分に対して:3%
基準額50億円超〜100億円の部分に対して:2%
基準額100億円超の部分に対して:1%
尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が⽣ずる場合もございますので、
何卒ご了承ください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
当案件について英語での説明も可能です。
It is also possible to provide an explanation of this case in English.
事業情報
事業内容
【特徴・強み】
・関東を中⼼に全国で複数店舗運営。
・⾃社ローン専⾨店として、顧客に中古⾞を販売するビジネスモデルを展開
・大体⽉間1,200件の問い合わせがあり、⽉間70件の成約をしている。
・⾃社ローンを導⼊しているため、独⾃の審査基準で審査され、迅速な審査と納⾞が可能
・問い合わせから契約まですべての⼿続きをオンラインで完結できる
・顧客満足度が高い
【財務情報】
売上高 :10億5,300万円
営業利益 :2億5,100万円
有利⼦負債:3億6,100万円
純資産 :4,600万円
【案件概要】
事業内容 :中古⾞⾃社割賦販売事業
所在地 :関東・甲信越
従業員数 :25名前後
主要顧客 :⼀般客
譲渡資産 :設備、在庫、営業権・FC、ノウハウ、ソフトウェア、ウェブサイト・アプリ、SNS/ECアカウント(譲渡可能な旨を運営会社に確認済み)
譲渡スキーム:全株式の譲渡(100%)
譲渡理由 :資本⼒のある企業と⼀緒になり更なる成⻑を⽬指していきたい
譲渡金額 :10億円 ※2024年5月期の純資産+修正後の営業利益の約3.5倍
補足 :自社ローンによるキャッシュフロー悪化を防ぐため、債権をサービサーに売却をしており、サービサーの⼿数料が多額であり、⼤⼿と組むことで、債権売却をなくすことができたら、営業利益がそのまま経常利益となる想定です。
現状は、営業利益から債権譲渡の損失額として、サービサーの⼿数料が引かれるため、上記の経常利益となっております。
商品・サービスの特徴
事業開始以来、累計20,000件を超えるお申込みがあり、現時点では⽉間1,200件の問い合わせに対して、⽉間70件の成約しております。
中古⾞の販売に関しては、100万円程度の⾞を、
利息制限法の上限15%の利息を加えて180万円程度で販売しています。
⾃社ローンを導⼊しているため、独⾃の審査基準で審査され、
迅速な審査と納⾞が可能です。
顧客・取引先の特徴
中古⾞を購⼊したい⼀般の⽅を対象としています。
特に、当企業では⾃社ローンを導⼊しているため、
⼀般的な信販会社の審査に通りにくい低所得の顧客層を含む広範な顧客層に対応しています。
従業員・組織の特徴
従業員は全店合計で25名前後です。
問い合わせから契約まですべての⼿続きをオンラインで完結できます。
また、遠隔の店舗の在庫をオンラインで確認・販売が可能です。
強み・アピールポイント
強み1:
割賦販売ではありますが、⾞両を担保に販売しており、
⾞の所有権は譲渡希望企業が保有しています。
ローン代⾦が未払いの⾞両は、遠隔でエンジンを⽌めるシステムを搭載しており、
未払いの顧客の⾞両を売却することで、焦げ付きを回避しています。
本年1⽉から当システムを⾃社開発しており、さらなる改善を⾏っています。
強み2:
問い合わせから契約まで、すべてオンライン対応で完結できる強みがあります。
在庫の中古⾞を現物として実際に顧客に⾒せるオペレーションの場合、
遠隔の在庫を販売することができませんが、
当企業の場合、遠隔の在庫をオンラインですぐに確認・販売することができるため、
在庫リスクの低減ができています。
強み3:
⾃社ローンランキングサイトで全国ナンバーワンに複数回ランクインしたことがあり、
顧客満⾜度も⾼いです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
事業規模が⼤きくなり、債権譲渡の部分を中⼼に、当社のリソースのみでの企業規模拡⼤に限界を感じているため、より資本⼒のある企業と⼀緒になり更なる成⻑を⽬指していきたいと考えています。
譲渡条件
従業員雇用継続
連帯保証の解除
●2025年5月期の着地予想について
2025年5月期は
・売上高 :約16億1,000万円
・営業利益:約4億3,400万円
・経常利益:約5,900万円
の着地予想となっております。
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
10億円〜20億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。