交渉対象:すべての方
22
都内中部ペットホテル(ドッグ)の運営事業の売却
No.4917
募集終了
公開日:2020.03.27
閲覧数:1378
事業譲渡 専門家あり/手数料あり
交渉対象:すべての方
売り案件No.4917 閲覧数:1378 公開日:2020.03.27 事業譲渡 専門家あり/手数料あり
22
交渉対象:すべての方
22
No.4917
公開日:2020.03.27
閲覧数:1378
事業譲渡 専門家あり/手数料あり
交渉対象:すべての方
売り案件No.4917 閲覧数:1378 公開日:2020.03.27 事業譲渡 専門家あり/手数料あり
22
都内中部ペットホテル(ドッグ)の運営事業の売却
M&A案件概要
事業内容
都内の人口増加が顕著な地域におけるドッグ専門のペットホテルおよびトリミング(シャンプー)、日中の預かりサービスを展開しています。
譲渡希望金額
500万円〜750万円
仲介手数料
専門家にお問合せください
会社概要
業種
娯楽・レジャー > ペット関連事業
事業形態
個人事業
所在地
東京都
設立年月
10年未満
従業員数
1人〜4人
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
在庫, 建物・付属設備, 賃貸借契約, 取引先, 従業員, ノウハウ
【補足】賃貸物件に入居しておりますので賃貸借契約のまき直しが必要となります。
M&A交渉対象
すべて(個人も含む)
マッチング希望条件
トリマーの個人あるいは人材を有する法人様が望ましいと思います。
譲渡に際して最も重視する点
スピード
譲渡理由
選択と集中
【補足】開業後3か月足らず、人員確保がままならず、撤退予定。
支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
非公開
売上総利益
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
現預金等
売掛金等
金融借入金
純資産
事業概要
商流
[顧客、エンドユーザーについて]
ターゲットは近隣に在住の犬を飼っている独身OL。
3路線が乗り入れているため、3路線沿線の住民もターゲットになりえるのではないでしょうか。
アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力]
シャンプー材などにこだわり、必要最低限として月に1階はケアをしましょうというコンセプト。
[当事業の歴史や創業の背景、想い]
隣地で美容業を長年営業しており、上記に記載しました犬を飼う独身OLが多い地域ということから、創業をしました。
人間相手の美容業と違い、動物相手のケアビジネスは人材の確保等で難しく本業への回帰を決断しました。
[事業の強み、発展性]
強みは立地です。
都営新宿線、都営浅草線、JR総武本線の3沿線が交わる駅から徒歩圏内に位置し、近隣のみならず、沿線のお客様への周知ができれば、大きく発展できるのではないでしょうか。
また、周辺はマンション等の建設も目立ち、更なる人口流入が期待される。
特に人的リソース(トリマー)を保有する、さらには、ネット集客に長けた法人個人様からのお問合わせを期待しております。
[店舗、拠点の立地や設備]
3路線が交わる駅から徒歩1分程度に位置するが、路地を1本入る必要がある。
その分、賃料は安め。
従業員・組織
[正社員数]
1名
[正社員 年齢層]
20代 ~ 20代
[正社員 備考]
1名
[パート・アルバイト数]
3名
[パート・アルバイト 年齢層]
20代 ~ 30代
[パート・アルバイト 備考]
最低賃金 週3日程度~正社員希望(元動物病院勤務者2名)