利用者常時400名|デイサービス事業の譲渡(土地・建物等あり)

交渉対象:全て
No.48643 公開中
公開日:2024.06.12 更新日:2024.06.13
閲覧数:107 M&A交渉数:4名 事業譲渡 専門家あり
4
交渉対象:全て
No.48643 公開中
公開日:2024.06.12 更新日:2024.06.13
閲覧数:107 M&A交渉数:4名 事業譲渡 専門家あり
4

利用者常時400名|デイサービス事業の譲渡(土地・建物等あり)

M&A案件概要
事業内容

設立後10年、利用者数常時400名程度、職員20名弱(看護師、介護福祉士、社会福祉士等の有資格者あり)のデイサービスです。

専門家コメント

①本業の業績が良く、集中のための事業譲渡です(同一法人で、一部本業に関連する事業を行っているため、事業譲渡を希望しますが、新設分割による株式譲渡など、スキームは相談可能です) ②レセプト請求や損益計算などは本業側の経理スタッフが行っており、当該事業のスタッフへのコスト意識教育は改善の余地があります。結果的に、一般的なデイザービスと比較してシフトが手厚くなっており、費用の増加につながっています。改善により十分に収益性の確保は可能だと思います。 ③管理者は本業の法人と兼務のため、譲渡時に本件事業から退職する予定です。引き継ぎ期間はご相談ください。

譲渡希望額
7,200万円

※事業譲渡では譲渡資産によって消費税がかかります。金額交渉において双方認識の上で進めてください。

本件の手数料
バトンズへの手数料
成約価額の2%・最低35万円(税込385,000円)
※成約価額には、役員職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&Aの実行において実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料

※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください

会社概要
業種
医療・介護 > デイサービス・ショートステイ
事業形態
法人
所在地
千葉県
設立年
10年未満
従業員数
10人〜19人
M&A譲渡概要
譲渡対象
事業譲渡
譲渡対象(詳細)
土地, 建物・付属設備, 取引先, 従業員
土地補足

事業所土地(約2500m2)(時価 約3,000万円)

建物・付属設備補足

事業所建物, 厨房機器, 車輌2台, その他事業に必要な資産一式(前期末簿価 約3,700万円)

従業員補足

管理者1名は移籍しません(必要稼働:半日)

その他補足

土地は賃貸も可能。譲渡対象の固定資産額が高いため、事業譲渡ではなく新設分割での株式譲渡もご相談いただけます。

M&A交渉対象
全て
その他希望条件
従業員雇用継続,個人所有の事業用不動産を売却したい
譲渡に際して最も重視する点

価格

譲渡理由
選択と集中
選択と集中補足

本業の業績がよく、集中したい

支援専門家の有無
あり
財務概要
売上高
3,000万円〜5,000万円
営業利益
役員報酬総額
減価償却費
金融借入金
純資産
会員登録していただくとより詳細な情報を見ることができるようになります。
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
事業概要
商品・サービスの特徴

通所介護・通所予防介護サービス・第一号通所事業 (食事の提供、入浴(一般浴)、日常生活の世話、日常生活動作の機能訓練、日常生活、レクレーションを通じた訓練、送迎) 営業:月曜日~金曜日(祝日も営業, 年末年始は休業) 時間:午前8時30分~午後5時30分、午前9時20分〜午後4時30分 定員:30-40名 食堂:1室130平方メートル程度 浴室:4個所(特殊浴槽含む) 静養室:あり 相談室:あり トイレ:5箇所 送迎車:10台未満 ※詳細情報はお問い合わせください。

顧客・取引先の特徴

利用者の紹介元であるケアマネージャーには、毎月定期刊行物を自社発行して情報交換を行っており、関係は良好であり、紹介件数も十分です。

従業員・組織の特徴

管理者、生活相談員、介護職員、看護師

強み・アピールポイント

リフトや厨房設備など充実しています。

この売り案件を見た人は、こちらのM&A案件も見ています