成約済み No.4835|募集開始日: 2020/03/17|最終更新日:2021/11/08|閲覧数:3803|M&A交渉数:35名
譲渡希望額
750万円〜1,000万円

(事業多角化を計画する法人様向け)お酒の頒布会運営法人

会社譲渡 専門家なし
成約済み
No.4835
募集開始日:2020/03/17
最終更新日:2021/11/08
閲覧数:3803
M&A交渉数:35
譲渡希望額
750万円〜1,000万円

(事業多角化を計画する法人様向け)お酒の頒布会運営法人

会社譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
小売業・EC > 酒類小売
そのほか該当する業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
地域
東京都
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
会員組織を組成し、会員向けに毎月テーマを定めたお酒を配送するサービスです。お酒が好きな人が集まっている会社様、ECや会員ビジネスを絡めた法人様が乗り出すと楽しいと思います。 しばらく会員数は伸び悩んでいましたが、コロナ禍による巣籠消費、競合の出現による副次効果・市場拡大もあって、何もしなくとも勝手に会員数が伸びて行っています。 「創業10年未満」という記載になっていますが、13年前に創業され、3年前に新設法人による事業譲渡を受けたためにそうした記載になっています。
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて] 全国のお酒好きな人。およびそのご家族(贈答用)。 [仕入れ先の特徴や関係性について] 大企業もいれば、小規模事業者もいます [ビジネスモデルに関する補足] 力の入れようによってはいかようにでも発展させられるうえに固定費が少ないので低リスクです。 副業や独立に挑戦したい個人、飲食店、イベント、WEBサービスを運営している法人の追加事業として向いていると推測します。
従業員・組織の特徴
[正社員 年齢層] 30代 ~ 40代
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] 事業モデルとしては、在庫を持たないために資金繰りの困難さはなく、低リスクです。 会員数が一定値を超えると安定的に利益が出せます。また、会員数が一定数を超えると、お酒の会社にマーケティングサービスを行うことができるので事業が一段上のステージに上がります。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 顧客の個人の方から感謝のメッセージを頂けることがたまにあり、そうした時は本当に嬉しいです。 また10年以上営んでいるサービスブランドですので、いろいろなメーカーとの取引実績があります。大手には負けない商品を作っているメーカーを発見したとき、そして世に出す助けになったと実感できた時も、とてもいい気持ちになります。 [事業の強み、発展性] 10年以上営んでいるブランドですので、調達に際する信用があります。通販用の酒販免許を持っています。 SEO対策やイベントによる集客などと組み合わせて集客すれば、会員数があっという間に増やせるはずです。 数か月前より競合他社が広告などを強化する一方で弊社よりもサービス単価が高いため、単価が安い弊社のサービスの方に流れてきて勝手に会員数が伸びています。 [店舗、拠点の立地や設備] パソコンと電話があればどこででもできます
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
メンバー全員が多忙のため
譲渡条件
経験者のみ
交渉対象
法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件