No.47820
募集開始日:2024/06/18
最終更新日:2024/07/24
閲覧数:668
M&A交渉数:13
譲渡希望額
15億円
開院1年半で月商2.5億規模にスケールした急成長中の美容医療クリニックの株式譲渡
会社譲渡
専門家あり
業種
医療・介護 > 無床クリニック
地域
東京都
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
イグジット・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
都内で2院の美容医療クリニックを展開するMS法人の売却希望案件です。
2院の新規出店投資、および組織構築は完了し運営・クリニック両面で組織化されている運営体制が構築できてる状態で
事業開始から1年半で月商2.5億円を超える規模まで成長しております。
また、医師ではないメンバーで創業しており医師に依存しない組織体制となっております。
ここからは高利益体質の財務状況が維持できる予定のクリニック事業です。
▼売上予測
進行期売上予測:30億円
進行期正常利益:5.8億円
事業が安定しここから大きく伸びるという予測が立っているタイミングで
M&Aを活用しさらに事業を成長させたいというお考えの案件となります。
商品・サービスの特徴
痩身に特化した専門クリニックとして成長しており、薬の処方がメインの他院と比べて医療機関が整っておりさらに顧客はやせるだけではなくアンチエイジングからボディメイクまで幅広く効果を実感できるサービスを提供している。
従業員・組織の特徴
現オーナー・代表ともに医師ではなく事業会社のため、カリスマ医師が作った組織とは異なり、医師に依存せずにビジネスも組織も適正化されている。
また、運営・クリニック両面で組織化されている運営体制が確立されているためM&A後のPMIについても大きな問題起きないと考えている。
強み・アピールポイント
・運営側もクリニック側も社員主導での事業運営が既にできている点
・高単価商材を扱っているが社内のサポートチームにより他社と比べて高い成約率でリードを顧客化するノウハウを確立している点
・痩身に特化した専門クリニックとして成長しており、薬の処方がメインの他院と比べて医療機関が整っておりさらに顧客はやせるだけではなくアンチエイジングからボディメイクまで幅広く効果を実感できるサービスを提供している。
・現オーナー・代表ともに医師ではなく事業会社のため、カリスマ医師が作った組織とは異なり、医師に依存せずにビジネスも組織も適正化されている点
・希少な持分あり医療法人(創業36期)をM&Aにて取得し運営法人としている点
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
イグジット
現代表者(医師ではない)は、継続的に事業に携わることは望んでいらっしゃらず、成約後の一定期間後(引継ぎ完了後)には事業を離れることをご希望されております。
資本獲得による事業拡大
今後の事業拡大には多店舗展開や、施術領域を広げることが考えられるためより大きな資本の配下での展開は大きく広げられる可能性が考えられる。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
20億円〜50億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。