No.47134|募集開始日: 2024/05/01|最終更新日:2024/10/02|閲覧数:1191|M&A交渉数:15名
譲渡希望額
200万円

【実質平均月利12万円】中古カメラ部品販売ビジネス(副業初心者に最適)

事業譲渡 専門家あり
No.47134
募集開始日:2024/05/01
最終更新日:2024/10/02
閲覧数:1191
M&A交渉数:15
譲渡希望額
200万円

【実質平均月利12万円】中古カメラ部品販売ビジネス(副業初心者に最適)

事業譲渡 専門家あり
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
そのほか該当する業種
製造業(金属・プラスチック) > その他金属等加工
地域
東京都
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
本案件につきましては、弊社が売主様の代わりに販売させていただいているため、 売買成立の際は、バトンズ様への手数料とは別に、弊社に対して売買成立後の着手金3万円(税別)と、仲介手数料15%(税別)、もしくは最低手数料45万円(税別)のいずれか高い方が必要となります。 ただし、弊社にて「面談のセッティング」「契約書作成サポート&製本」、「エスクローサービス」「アカウント移管フォロー」まで、売主様・買主様に代わって代行させていただいております。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
■アカウントの強み・特徴について カメラは通年で使用するという機会があるため、「季節ごとのイベント」「思い出作りの為」など、常に安定した需要が見込めます。 最近は、スマートフォンで手軽に写真撮影できますが、やはり専用機であるカメラの方が画質や撮影設定の自由度が高く、質の高い撮影ができます。 スマートフォン全盛の時代でも、引き続きカメラの需要はあると思います。 商品の回転は比較的早く、早くて1週間、遅くとも2ヵ月程度で売却できることが多いと聞いています。 新規でセラーアカウントを開設すると出品制限も多く、一定の売上がないとキャノンやソニー、パナソニック製品などを販売開始できません。 本案件はカメラジャンルであれば一通り出品制限解除できているため、売れ筋商品をすぐに販売できます。
事業情報
事業内容
約5年間副業として運営してきた、中古カメラの部品を販売するAmazonアカウントです。 ヤフオクは規約上、譲渡対象外ですが、ヤフオクの運営ノウハウを伝授いたします。 【特徴】 ・中古カメラ部品専門Amazonアカウント ・副業として運営してきたアカウントのため、副業希望者の方には最適な案件 ・資金が豊富な方であれば、短期間での成長も期待できます ・仕入れ、販売ノウハウをマスターできれば、越境ECにもチャレンジしやすい環境 【月の運営業務の内容と時間】 仕入れリサーチ:30時間 商品の検品梱包:10時間 【譲渡対象物】 Amazonセラーアカウント 無料サポート期間(3ヶ月) 運営マニュアル 販売価格約16万円分の商品在庫(2024年6月時点) ※在庫については案件掲載時の内容であり、譲渡在庫額を保証するものではございません。 【財務情報】※直近6ヵ月の数値 月間売上:328,968円〜1,133,054円(平均748,286円) 営業利益:-370,688円〜318,647円(平均85,514円) 月間運用コスト合計:297,986円〜1,311,998円(平均662,772円) 月間PV数:12,311PV〜65,044PV(平均38,118PV) ※本案件ページに登録しております【財務概要(売上・営業利益)】は上記平均金額を参考に概算した金額を登録しております。 実際の金額については実名開示依頼とともにご確認ください。
商品・サービスの特徴
販売する商品の仕入れは、大手カメラショップのネット直販や店舗から仕入れています。 Amazonの他にもヤフオクでの販売も並行されており、月々安定した売上が出ています。 (規約上で、ヤフオクアカウントは譲渡ができませんが、運営ノウハウについてはサポート可能です) 売主様自身は、本業で会社員をしているため、個人で副業という状況で稼働しています。 直近の営業利益は平均85,514円と、ECに付きものとも言える仕入れによる多少の波はあるものの、比較的安定した数値となっています。 その証拠に、下記の通り非常にコンスタントに販売できていた時期もありました。 2023年10月:120個 2023年11月:98個 2023年12月:98個 2024年1月:125個 2024年2月:116個 2024年3月:87個 仕入れを継続し、コツコツと運営すれば、副業案件としては良い案件化と思います。 売主様は、仕入れをほぼ全てクレジットカードにて支払いしています。 資金力がある方であれば、売上・販売数量・収益を伸ばすことができます。 ※古物商許可申請について 中古品カメラを扱うため、古物商許可申請が必要となります。 最寄りの警察署等に届出をすると取得することができますので、必要に応じて取得してください。
強み・アピールポイント
売主様が副業として、約5年間コツコツと育ててきたアカウントです。 購入者評価も200件にのぼり、カートの取得率も高まったきた段階の案件です。 中古カメラは単価も高く、ニーズも根強い商材ですので、ECサイトの入門編としては適しているかと思います。 評価も積み重なってきたアカウントのため、新規立ち上げアカウントと比較して有利な運営が可能です。 現在は、Amazonとヤフオクのみの販売ですが、慣れてきた段階で、「ebay」などで越境ECもトライ頂けたらと思います。 日本製のカメラアイテムは長年人気を集めていることに加え、為替レートも追い風となっています。 売主様からは、譲渡後のサポートもして頂く予定です。 物販スクールで学んだスキルを買主様に出来る限り引継ぎして頂きます。 初心者の方でも、トライする価値は十分にあるかと思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
本業に注力したいため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件