No.43096|募集開始日: 2024/02/29|最終更新日:2025/02/10|閲覧数:603|M&A交渉数:4名
譲渡希望額
450万円

【埼玉県・コインランドリー】防犯カメラ有り/駐車場有り/リピーターが多い

事業譲渡 専門家あり
No.43096
募集開始日:2024/02/29
最終更新日:2025/02/10
閲覧数:603
M&A交渉数:4
譲渡希望額
450万円

【埼玉県・コインランドリー】防犯カメラ有り/駐車場有り/リピーターが多い

事業譲渡 専門家あり
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
そのほか該当する業種
サービス業(消費者向け) > クリーニング
地域
埼玉県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
譲渡希望額は弊社の手数料も含まれた金額になります 譲渡希望額以外に不動産会社と賃貸借契約書を交わす際の初期費用(敷金等)と、 バトンズ様の手数料が別途かかります
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
店舗も広いですし、駐車場も広く、視認性もいい場所ですので今後機器の入れ替え等をしていけば売上UPも期待できる 店舗かと思います。 また、カードのみ利用できる店舗になりますので、カードにポイントがつきますのでリピート率がいい店舗だと思っております また、弊社が修理業者や洗剤の仕入れ業者等の必要な業者をご紹介できますので、初めての方でも安心して コインランドリー経営を始められます。
事業情報
事業内容
事業内容 :コインランドリー 店舗所在地:埼玉県 営業時間 :6時~23時 駐車場  :8台 オープン :2001年頃 ≪機器詳細≫ ・洗濯機10キロが2台 エレクトロラックス W100MP 製造年数不明 ・洗濯機16キロが3台 エレクトロラックス W160MP 製造年数不明 ・洗濯機23キロが2台 エレクトロラックス W230MP 製造年数不明 ・洗濯機32キロが1台 エレクトロラックス W335MP 製造年数不明 ・乾燥機22.5キロが4台 エレクトロラックス TT500  製造年数不明 ・乾燥機13.5キロが7台 エレクトロラックス TT300  製造年数不明 ・スニーカーが1台  SANYO SNL-W3C・D3C   製造年数不明 ・洗剤・ソフター自販機が1台 ・カード発行機が1台 ・カード入金機が1台 2023年度 売上:約490万円 利益:約30万円 2024年度 売上:約552万円 利益:約66万円 ・カードのみ利用のお店で現金は使えませんのでリピーターが多いお店になります。 ・お掃除はアルバイトを入れて2日に1回、30分~1時間程度入っております。 ・お掃除は3カ月に1回業者による床清掃をしているので、3カ月に1回お掃除代が高くなっております。 ・ジュース自販機が入っておりますが、2022年156,249円・2023年124,107円を売上に 毎月均等で上乗せしております。 ・敷金は340,000円になります。 ・新500円対応はしておりません。 ・防犯カメラは全6台設置済みでインターネット経由でスマートフォンやタブレットから 専用アプリでいつでも見れるようになっております。 ・今まで近隣の方からの騒音や匂い等のクレームは特にないとの事です ・2021年に店舗を譲渡してから2022年にかけては洗濯機故障が頻発して機械修理代がかさみましたが、一通り修理を終え2023年2月以降は、ほぼ故障は発生しておりません。 ・ICカードは半年に1回200枚ずつ購入して補充しております。最小単位で仕入れて いるので割高ですが、一度の注文枚数を増やせば、安く仕入れする事ができます。 ・洗剤は一度仕入れると2年程度補充不要です。 ・お掃除やコール対応等をご自身で出来る方や、床掃除や光熱費等の見直しをすれば利益率は上がるかと思います。
商品・サービスの特徴
財務状況 2022年度:売上 5,269,240円 利益 308,608円 2023年度:売上 4,843,104円 利益 301,953円 2024年度:売上 5,526,000円 利益 664,802円 以下は修繕と洗剤代の内訳 2022年 4月 120,340円 機械修理代 6月 108,130円 機械修理代 8月 153,032円 自動ドア保守費 (35,200円+ICカード代+洗剤) 11月 112,200円 機械修理代 12月 39,600円 機械修理代 2023年 2月 161,282円 機械修理代+ICカード台+洗剤代 6月 8,800円 部品代 7月 38,390円 追加監視カメラ台 10月 149,600円 自動ドア保守費 (35,200円) +ICカード代+洗剤代 12月 16,500円 洗剤代 現時点では機器の故障は1台もございません
顧客・取引先の特徴
修理業者や洗剤等の業者も含めて希望があれば、全て引き継ぐ事は可能です 顧客はオープンしてからだいぶたちますので、固定客が多い店舗になります
強み・アピールポイント
店舗も広いですし、駐車場も広く、視認性もいい場所ですので今後機器の入れ替え等をしていけば売上UPも期待できる 店舗かと思います。 また、カードのみ利用できる店舗になりますので、カードにポイントがつきますのでリピート率がいい店舗だと思っております また、弊社が修理業者や洗剤の仕入れ業者等の必要な業者をご紹介できますので、初めての方でも安心して コインランドリー経営を始められます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
オーナー様は現在違う事業をやられており、本業が忙しくなってきた為、売却希望です
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
建物・付属設備
造作物も含めたコインランドリー機器一式
賃貸借契約
新しくやられる方が、不動産会社と賃貸借契約書を結んで頂きます
取引先
メンテナンス業者や洗剤業者等は必要な業者の引き継ぎは可能です
ノウハウ
引渡しの時にしっかり引き継ぎをおこなってから事業譲渡させて頂きます
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件