No.42145|募集開始日: 2024/02/09|最終更新日:2025/01/07|閲覧数:2095|M&A交渉数:41名
譲渡希望額
90万円

【本気(フルコミット)の方限定!】求む!志のある方。譲渡後もサポートします!

事業譲渡 専門家なし
No.42145
募集開始日:2024/02/09
最終更新日:2025/01/07
閲覧数:2095
M&A交渉数:41
譲渡希望額
90万円

【本気(フルコミット)の方限定!】求む!志のある方。譲渡後もサポートします!

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
教育サービス > 学習塾
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
10年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
自立を事業ドメインとした企業の創業事業である塾について、会社全体の自立のブランディングを加速するために、従業員という立ち位置でなく、オーナーであり、社長であり、塾長として独り立ちしたい人を全面的に支援します。 イニシャルコストがかからないように配慮しておりますので、自ら起業するよりも断然スピード早く進められますし、起業後も、私たち法人グループが後方支援にまわります。
商品・サービスの特徴
塾というのは、実は世界中にあるわけではなく、東アジアの一部にしか存在しません。 それは、世界中の多くの国では、最終的には直接的なスキルや、人間性を実力として評価されるからにほかなりません。 一方で日本の場合は、出来上がった組織を運営するために、効率の良い人材を中長期的に育てていくという考えがあり、これがこれが学歴偏重につながっています。 終身雇用・年功序列・新卒採用と言うのもその仕組みに則った形で存在しています。 ただすでに世の中変わってきており、本来十代で経験するべき事を経験せず勉強だけをしてきたような人は心が成長しておらずそういう学歴だけを高めた人が社会で活躍できないと言う場面が多数生じてきています。 私たちは早くからその問題点に気づき、学力は当然上げますが、それ以外の人間性、具体的には ①向き合う姿勢、②考える行為、③繋がる努力 などの三つのポイントを重視して教務にあたってきています。 過去問をただやらせる、テクニックを教える、そういうことも重要ですが、私たちは勉強すらも人間成長の手段として考えた教務を日々心がけております。 結果学力は上がります。劇的に上がります。そして中学卒業した後に一切塾に通わずに自分でできるというような子も増えてきています。 そんな塾を一緒にやってみませんか? 長らく従業員を雇っていましたがやはりこの辺りの熱い思いを共有することが難しく、弊社代表が創業した時点での熱い思いまでが伝わりづらくなっています。 今回はそういう思いを共有できる会社のオーナーであり社長であり塾長という人に運営を全て任せたいと思っています子供向けの知育など心の育成に関わることにも非常に興味深くグループ全体で研究しています。 そういうことに興味がある人にもぜひ来てほしいです
顧客・取引先の特徴
様々なコンテンツがあります。 それらは引き続き、こちらで運営します。 具体的には、そろばん教室、ロボット教室、プログラミング教室、コミュニケーショントレーニングなどの具体的なコンテンツの他、EQ教育や、職業教育、知育教育なども扱っています。 全ては人間性を高めるため、結果その人なりに有意義に生きていけるためのお手伝いをします。
従業員・組織の特徴
現在、代表(あまり現場にはいません)- 塾長 - アルバイト数名 の他、横の各事業部との連携も取りつつ、日々打ち合わせなどして、グループ全体でのブランディング向上に力を注いでいます。 ※現塾長は退職予定ですが、一定範囲においての支援は可能と言っています。
強み・アピールポイント
方針は上記の通りですが、過去実績や地域とのつながりから、紹介が多いです。 他の事業との横のつながりも相乗効果を生むこととなります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
後継者不在
長らく社員を採用していましたが、想いの共有が難しく、地域での評価価値が下がっている・・・
譲渡条件
0から起業するよりも、かなりメリットが大きいですが、想いの共感が重要です。 ただし、ずっと同じ想いにこだわる必要もなく、そこから発展した独自の想いでの運営を期待します。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
オンデマンドで発注するので、ほとんどありません。
賃貸借契約
賃貸物件の契約があります。
取引先
すらら、など
従業員
卒業生のアルバイトが中心ですが、規模的にはむしろ一人でやるべきと思います。※もともとそういう事業モデルです。
ノウハウ
テクニックでなく、関わりによる行動変容が特徴です。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件