No.4180|募集開始日: 2019/10/18|最終更新日:2021/06/03|閲覧数:2692|M&A交渉数:8名
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円

メディア掲載多数実績あり オシャレカフェ3店舗+新規出店1店舗の株式譲渡

会社譲渡 専門家なし
No.4180
募集開始日:2019/10/18
最終更新日:2021/06/03
閲覧数:2692
M&A交渉数:8
譲渡希望額
3,000万円〜5,000万円

メディア掲載多数実績あり オシャレカフェ3店舗+新規出店1店舗の株式譲渡

会社譲渡 専門家なし
売上高
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
飲食店・食品 > カフェ
地域
神奈川県
従業員
10人〜19人
設立
10年以上
譲渡理由
イグジット
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
事業内容 2015年、年間1000万人が訪れる関東近郊のリゾート地でカフェを開業。バラエティ番組やドラマのロケで使用され2時間半待ちの人気店に。2017年8月に関東圏のある政令指定都市の商業施設に2店舗目をオープン。2019年10月、同じく関東圏の人気エリアに誕生する新築の商業施設にて3号店をオープン。2020年7月に中部地方の大都市にて、同じく新築の商業施設への出店が予定されています。 製品サービス 現在はコーヒーやカフェラテ、スムージー、フレンチトーストやエッグベネディクトなどインスタ映えするメニューを展開しています。 特にバラエティ番組で紹介されたフレンチトーストと、TVドラマに登場したフワフワのオムレツが人気です。 看板メニューのフレンチトーストはこだわっていて、前日からアパレイユにじっくり浸しオーダーを頂いてから低温でじっくり蒸し焼きにします。 提供方法 オペレーションは簡易化されており、アルバイトスタッフで回っています。難しいスキルは必要ありません。 アルバイトの採用に関して、オシャレカフェは人気が高いためアルバイト情報誌に出せばすぐに集まります。 アピールポイント 非常にストーリー性の高いカフェのため、TVや雑誌の取材依頼が途絶えません。そのため店舗名も有名になり、ブランドとして展開できることが一番の強みだと考えます。オペレーションが簡易化されていて横展開しやすいこともポイントだと思います。 補足情報 【付随する事業について】 ・不動産賃貸収入が年間400万円程度あります。 ・知的財産権から権利収入が年間400万円程度あります。 【役員及び従業員について】 現状の代表者1名及び社員アルバイトスタッフを含めた譲渡を希望しております。
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて] お洒落なカフェなので20代から30代の女性客やカップルがメインです。 [仕入れ先の特徴や関係性について] いくつかのアイテムはオリジナル商品としてアウトソースされており、独自性が保たれています。 [ビジネスモデルに関する補足] カフェのブランド力、今後の多店舗展開に対する期待値や商標権など、決算書に載らない目に見えない価値を評価していただける方との交渉を希望します。
従業員・組織の特徴
[正社員数] 2名 [正社員 年齢層] 30代 ~ 40代 [パート・アルバイト数] 15名 [パート・アルバイト 年齢層] 20代 ~ 30代
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] カフェのメニューはハワイで人気のエッグベネディクトやオムレツなどの卵料理が中心で、インスタ映えするビジュアルです。店舗デザインは有名建築家に依頼しているため、とてもお洒落な空間です。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 取り壊しの危機にあった歴史的な建物を保存するためのプロジェクトの一環として1店舗目のカフェをオープンしました。そのストーリー性からテレビや雑誌で多く取り上げられ、2時間待ちの行列店になりました。 [事業の強み、発展性] 主に3つあります。1つ目がブランド力です。非常にストーリー性の高いカフェのため、TVや雑誌の取材依頼が途絶えません。そのため店舗名も有名になり、ブランドとして展開できることが一番の強みだと考えます。2つ目はオペレーションが簡易化されている事です。一見素人では作らなそうなメニューを提供しているため、横展開しやすいこともポイントだと思います。3つ目は知的財産権を持っている事です。今は年間400万円程度のロイヤリティー収入ですが、やり方次第では大きな収入になり得ます。 [店舗、拠点の立地や設備] 関東近郊のリゾート地にある本店以外は全て人気商業施設にあり、出店に際する審査も厳しく、なかなか出店できない好立地の店舗ばかりです。 今後も新しい施設からの依頼が続く事が予想されます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
会社名は残したい ブランド名は残したい 従業員雇用継続 仕入れ先・取引先を継続してほしい
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件