バトンズ特別取材記事はこちら
No.4032
募集開始日:2020/05/11
最終更新日:2023/09/28
閲覧数:5265
M&A交渉数:12
譲渡希望額
750万円〜1,000万円
地元の名店として表彰経験あり!ヨーロッパ情緒溢れるイタリアンレストランの運営
事業譲渡
専門家あり
業種
飲食店・食品 > 洋食レストラン
そのほか該当する業種
飲食店・食品 > 酒造・ワイナリー
地域
大阪府
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
地域密着型イタリアンレストランの運営
地場の野菜をメインとした前菜・メイン・デザートを提供いたします。
■街の中心である和泉中央駅から1キロ圏内
■南大阪一住みやすい和泉市は若い世代の人口流入数がトップクラス
■郊外の住宅街という好立地条件とアンティークな内装
《Batonz取材店》https://batonz.jp/learn/3551/
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて]
【商圏】
半径500~600メートル圏内…約5割
市内・近隣市…約4割
大阪府外からのお越しのお客様…1割
過去にはお店で作った総菜を、近隣の大学へご提供することもあり地域のお店として愛されてきました。
[仕入れ先の特徴や関係性について]
農作物の8割強が地元の農家と直取引を行っております。中には20数年と長く関係を継続している農家さんもあり、毎日取れたての野菜を頂けるなど良好な関係です。海産物も直送が多く、北海道にある仕入先とはの長いお付き合いとなります。
従業員・組織の特徴
[正社員数]
1名
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力]
・地元農家から仕入を行っているこだわりの野菜を使用しております。地元名産の野菜も積極的にしようしております。
・オーナーのノウハウや経験が生かされた品質の高い料理が魅力です。
・来店客にはポイント制度を導入。ポイントが貯まった方に、独自開発のドレッシングをプレゼントするなど好評。
・おおさか地域創造ファンド採択企業であり、ふるさと納税の返礼品としても採用されております。
・リスク管理の徹底
※食中毒保険に1億円加入
※クレームノートを作成し、顧客満足度向上に努めてまいりました
例1)赤ちゃんがベビーチェアで滑り落ちて、口を切った。落ち度なかったが、保険で補償してあげた例2)アルバイトがドレッシングを1滴、お客様のコートにかけた。コートのメーカーに問い合わせたり、クリーニングをしたり、きめ細かく対応
[当事業の歴史や創業の背景、想い]
オーナーシェフは、10代から辻調理専門学校に通いながらキッチンで働いてきました。料理人としての才能は若くして開き花開き、大阪の名門フランス料理店では推薦状付きのヨーロッパ社員留学も経験されております。ヨーロッパ情緒あふれるこだわりのある内装で、地元の野菜をふんだんに使ったコースメニューが人気です。地域のブランド力向上に一躍かっていると評価され、府内で表彰されたこともございます。オーナーは人材育成に特に力を注いでおられ、従業員も現在は個人の店を持つなど活躍されている方ばかりです。オーナーは従業員だけではなく地域の方々にも自慢のメニューをお伝えし、その味を広められております。
[事業の強み、発展性]
【事業の強み】
・VIP名簿が500件保有、またスタンプカードによる顧客情報も1000件保有と膨大な顧客データを蓄積しております。
・オーナーは調理師学校の外部講師をするなど、各地で講演をしており、豊富な人脈がございます。
【事業の今後の展開】
これまでの新規顧客方法は、お客様の口コミに頼ってきました。そのため今まで広告・宣伝や人材募集広告には全くコストをかけておりません。またIT面での対応もこれまで行ってきてはおりませんでした。そのため顧客管理面やPRを工夫すれば、有効に活用できる余地がございます。
[店舗、拠点の立地や設備]
近隣のターミナル駅をつなぐバス停がございます。拠点周辺には新興住宅や大学がございます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
ブランド名は残したい
仕入れ先・取引先を継続してほしい
引き継ぎ後、オーナーは完全なる引退ではなくこれまで築いてきた多岐にわたるノウハウとプロジェクトについて一緒に取り組んでいけたらと考えていらっしゃいます。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。