No.38335 募集終了
公開日:2023.11.17 更新日:2024.08.14
閲覧数:913 M&A交渉数:7名 会社譲渡 専門家あり
No.38335 募集終了
公開日:2023.11.17 更新日:2024.08.14
閲覧数:913 M&A交渉数:7名 会社譲渡 専門家あり
■仕入:高級時計のフリマ出品情報をクローリングして、出品情報&参考相場をLINEに通知し、買取担当が購入する。 ■販売:業者向けオークションに出品して販売する。 新規事業としてオークションへの出品代行サービスにも取り組み中。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
着手金:なし 中間金:なし 成功報酬:700万円(固定報酬、最終契約押印時に請求書発行)
対象会社のキーマンは査定士とシステム担当者の2名。 両名ともに本件了承済み。引継ぎ完了後に退任予定であるため 後継者の確保ができることが譲受の条件となる可能性が高い。 ただし年単位での協力は条件次第で応じるとのことで 譲受までにスキル的な条件を満たす人材を確保する必要はない。現状2名ともに業務委託契約。 査定士は月3万+獲得利益の10%、システム担当者は月10万円を報酬として支払っており 後任が見つかるまでの契約継続にあたり、財務体質の大幅な劣化は見込まれないものと考えられる。
スピード
対象事業は副業であり、本業に注力したいため
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
・在庫リスクの少ない型番を扱っており、在庫期間は約1か月。不良在庫なし ・時計1個当たりの粗利率は▲4%~25%とばらつきがあるものの 年間の粗利は9.4~13.7%。 【特徴】 在庫とキャッシュの回転が速く、リスクの少ないビジネスモデルであり またキーとなる仕入れにかかる工数をシステム化することによって大幅に短縮し 属人性を排除することで人件費の削減と業績の安定に成功している。 【論点】 譲受にあたっては、高級時計の真贋鑑定を行う査定士は退任を予定しており (本件了承済み、引継ぎにも協力的) 彼の後継者を確保できるかが大きな論点となることが想定されている。 待遇次第では年単位の継続勤務も交渉可能だが、待遇に関しては応相談 (現在は月3万円+本人が獲得した利益の10%)
■仕入れ:一般消費者がフリマに出品したものを買い取り ■販売:オークションに出品 仕入れから販売に至るビジネスフローは確立されている。
従業員は代表者+4名 ①代表者 役割:経営管理全般、買取担当(型番判定~価格査定~購入実行)、販売担当 スキル:型番判定、価格査定 ②査定士(業務委託契約) 買取業界が本業、副業として創業時から参画 役割:買取担当(型番判定~価格査定~購入実行)、真贋鑑定担当、販売担当 スキル:型番判定、価格査定、真贋鑑定 ③買取担当(業務委託契約)→23年10月辞職済 専業主婦が本業、副業として22年度から参画 役割:買取担当 スキル:型番判定、価格査定ともに習得中 ④買取担当(業務委託契約) 専業主婦が本業、副業として23年度から参画 役割:買取担当、商品管理台帳担当 スキル:型番判定、価格査定ともに習得中 ⑤システム担当(業務委託契約) 会社員が本業、副業創業時から参画 役割:システム開発・保守・運用担当、外注のシステム会社のコントロール
【自社開発システムについて】 相場より1万円以上安価なオメガの○○という型番がメルカリに出品されたら 登録している担当者のラインに通知が来る、というようなシステム。 担当者はその通知を確認して、傷の有無、真贋鑑定などを行い買取判断を下す。 当該システムは5分に1回、マーケットの出品状況を確認して対象となるものがあれば通知する。 そのためフリマの出品状況確認のために張り付いている必要がなく、効率的な事業推進につながっている。 当該システムは自社開発のため、引継ぎが必要。 システム担当者は本件了承済み。引継ぎにも協力的。 【業績拡大のポイント】 <仕入れを増やす> ①マンパワーを増やす ②クローリングするフリマサイトを増やす ③新規事業(オークション出品代行)に注力する <オークション会社への支払手数料を減らす> 年間500万円程度(売上の4%)を毎期支払っている。 自社で高級時計を販売するルートを持っている譲受先であれば 当該販管費の削減に成功することで営業利益率の大幅な向上が見込まれる。