本案件は、M&A支援経験豊富なバトンズ成約サポーターが交渉をサポートします。
買い手募集
停止中
No.37460
募集開始日:2023/12/04
最終更新日:2024/10/16
閲覧数:893
M&A交渉数:17
譲渡希望額
500万円
【都内老舗スーパー1店舗】鮮魚が有名|駅徒歩3分|調整EBITDA約300万円~
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > スーパー・コンビニ
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
未登録
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
実名開示依頼が承諾された後にご案内させていただきます。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
いわゆるスーパーで生鮮食品、加工食品など食料品を取り扱っております。
特に、祖業である鮮魚の品ぞろえは他になく、こだわって毎日仕入れを行っております。鮮魚の仕入れは代表が、青果の仕入れは従業員が行っております。
【スキーム】
100%株式譲渡(株価1円/株)+退職金500万円
【譲渡額考え方】
・保険積立金の解約返戻金+500~600万円程度
・のれん(居ぬきで店舗に入った際の)▲約2,500万円
を考慮した時価純資産▲約3,000万円
現状の調整後EBITDA300~400万円として、今のままであれば7~9年で回収見込み。
【改善点】
現状は特段PR活動を行っておらず、たまに口コミ(SNS)で「珍しい魚」と広がるくらいのため、鮮魚仕入れのノウハウの伝承とともに、PR活動に力をいれて行うことで集客を伸ばしたい。そのベースとなる認知度はあるものと考えられるので、人口が増えている住宅地である立地を活かし店頭販売や配達での売上向上の可能性は見込めるものと考えられます。
【代表(退任予定)の業務内容】
・鮮魚の仕入れ
・鮮魚の調理(捌くなど)
・店頭対応 など
※ただし、調理はあと3名できる正社員がおります。
【直近財務状況】
2022年9月期
売上約360,000千円
粗利約100,000千円
営業利益約3,200千円
退任予定役員報酬1,800千円(代替人員必要▲3,000千円)
減価償却(営業権償却含む)1,600千円
調整後EBITDA約3,500千円
2021年9月期
売上約350,000千円
粗利100,00千円
営業利益▲7,000千円
退任予定役員報酬1,800千円(代替人員必要▲3,000千円)
減価償却(営業権償却含む)10,000千円
調整後EBITDA約3,000千円
2020年9月期
売上約390,000千円
粗利100,000千円
営業利益▲4,000千円
退任予定役員報酬1,800千円(代替人員必要▲3,000千円)
減価償却(営業権償却含む)9,300千円
調整後EBITDA約4,000千円
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3億円〜5億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。