No.3518|募集開始日: 2019/04/09|最終更新日:2022/08/16|閲覧数:4718|M&A交渉数:16名
譲渡希望額
2,000万円〜3,000万円

■製本業■大手出版社との取引先もあり!特殊製本も扱っている会社です。

会社譲渡 専門家あり
No.3518
募集開始日:2019/04/09
最終更新日:2022/08/16
閲覧数:4718
M&A交渉数:16
譲渡希望額
2,000万円〜3,000万円

■製本業■大手出版社との取引先もあり!特殊製本も扱っている会社です。

会社譲渡 専門家あり
売上高
1億円〜2億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
印刷・広告・出版 > 印刷業
そのほか該当する業種
印刷・広告・出版 > 製版・校正など印刷関連事業
地域
関東地方
従業員
10人〜19人
設立
50年以上
譲渡理由
後継者不在・選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
無料
  • 本件は専門家とバトンズとの契約により、成約時のバトンズ規定の成約手数料は無料となります
専門家への手数料
着手金あり、仲介手数料は応相談
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
首都圏の製本業 【顧客・取引先の特徴】 ⚪︎主要顧客  出版業者、印刷会社、デザイン会社 等 ⚪︎主要仕入/外注先  運送業者、製本業者、印刷業者 等 【従業員・組織の特徴】 ⚪︎正社員・契約社員数  10名〜20名 ⚪︎パート・アルバイト数  0名〜5名 【強み・アピールポイント】 ⚪︎特徴・強み  ・企画・生産・販売まで、自社で一貫して対応できる。  ・大量生産が可能な一般製本ラインを所有している。  ・半自動化ラインも保有。オーダーメード品・手間のかかる特殊製本も対応できるため、同業他社はやりたがらない案件でも受注することが出来る。
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて] 【顧客】取引先は60先以上に分散。 一般製本:製本業者 特殊製本:製本業者、印刷業者 [仕入れ先の特徴や関係性について] 製本作業に使う備品(のり、製本材料、テープ、クロス、運搬)の仕入を行っております。 [ビジネスモデルに関する補足] 【外注先】繁忙期には折り加工を中心とした業務を外注してます。 【役員】社長…退任予定 専務取締役(社長子)…継続勤務希望
従業員・組織の特徴
[正社員数] 11名 [正社員 年齢層] 20代 ~ 60代 [正社員 備考] 11名 [パート・アルバイト数] 4名 [パート・アルバイト 年齢層] 20代 ~ 70代 [パート・アルバイト 備考] 契約社員2名:製本課(20代) パート2名:製本課(70代)・事務(60代)
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] ◇印刷コードを保有しており、企画・生産・販売まで一貫して対応可能です。またオリジナル商品や自費出版の制作・販売にも適しています。近年はデザイナーとの直接取引が増加しており、メディアに取り上げられる製品も増加しています。 ◇大量生産可能な一般並製本ラインを有する一方、半自動化ラインも所持しており多彩な組み合わせを可能にしています。半自動化ラインを持つことで多彩な特殊製本ラインを組むことが可能となり、同業他社が取り組めない案件についても積極的に対応可能です。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 現代表のおじい様が、傷んだ書物の綴じ直しなどを事業としていたものを法人化。現代表で三代目となります。 この度は後継者不在のため、譲渡を検討されました。 [事業の強み、発展性] 【強み】 ◇社内での製本一貫体制を整備。特殊な製本も対応可能。 企画・生産・販売まで一貫して行うことが出来ます。また同業では取組み困難な特殊かつニッチな案件にも対応可能です。 [店舗、拠点の立地や設備] 【拠点】最寄り駅より車で5分の場所にございます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
会社名は残したい 連帯保証の解除 従業員雇用継続 仕入れ先・取引先を継続してほしい
銀行借入金(約6700万円)の引継ぎをご希望です。 ※社長・役員の個人貸付債権(合計8800万円)は1円で譲渡
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件