No.32158|募集開始日: 2023/08/23|最終更新日:2024/11/26|閲覧数:403|M&A交渉数:4名
譲渡希望額
800万円

【東京都】法人の登記申請書作成システム

事業譲渡 専門家あり
No.32158
募集開始日:2023/08/23
最終更新日:2024/11/26
閲覧数:403
M&A交渉数:4
譲渡希望額
800万円

【東京都】法人の登記申請書作成システム

事業譲渡 専門家あり
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 法人向けクラウドサービス自社開発
地域
東京都
従業員
10人〜19人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
①完全成功報酬制 300万円 ②その他、実費がかかる場合は、都度ご請求 ③M&Aにおける補助金対象事業者の為、ご相談ください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
今回の譲渡にあたり、売主様でサービスを構築して運用を開始しておりますが、このサポートサービスについては、シナージーを産んで事業展開を検討される企業様への譲渡を希望されています。 特に、企業に必要なお金周りのサポート事業になる為、自社のサービスにプラスオンを考えらている事業主様からのご検討をいただければと存じます。
事業情報
事業内容
法人向けに登記申請書作成システムを別事業への集中のため事業譲渡を検討しています。 ◆サービス機能 ・法人向けの登記申請書を質問に答えるだけで作成できる機能 ・登記簿謄本や印鑑証明書をオンラインで注文し、郵送で届く機能 ・新設法人向けの会社設立をWEB上で行える機能 ◆サービスの流れ ①顧客がアカウント作成 ②登記申請の内容を選択 ③必要書類の提示 ④必要書類の入力(全てWEBサイト上でフォーム入力形式で完了) ◆顧客 顧客数:累計2000アカウントの登録あり 顧客層:100名以下の法人(個人事業) ◆従業員 業務委託としてエンジニア・司法書士の方などに依頼 ◆経費 保守管理費用については別途ご相談とさせてください。 ◆収支概況 売上:約340万円 営利:約140万円 ◆集客 自然検索をメインに集客 (逆にいうとマーケティングをすればより集客が行えます) ◆強み ・競合が少ない ・法務局のフォーマットとの連携について何百回と専門家がテスト ・ランニングコストがかからない ◆課題 集客コストをどれだけ下げられるかがポイント (マーケティングコストをかけて集客しつつ、単価をさげられるか) ◆こんな買い手様におススメ 自社のリストをもっていてクロスセルできる商材(サービス)がある企業様 (新規顧客の獲得コストをさげられる買い手様)
商品・サービスの特徴
法務局のシステムとAPI連携し、全自動で登記簿謄本や印鑑証明書のオンライン注文が可能
顧客・取引先の特徴
中小企業全般
従業員・組織の特徴
開発チーム常駐
強み・アピールポイント
登記内容によっては何千回と人力でテストを行う必要があるため参入障壁が高い 市場としてもまだ競合が少ない
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
他事業へ集中のため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
相乗効果
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
建物・付属設備
システム全般
取引先
業務委託先・既存利用顧客
ノウハウ
開発ノウハウなどの共有は可能
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件