成約済み No.30901|募集開始日: 2023/06/20|最終更新日:2023/12/06|閲覧数:775|M&A交渉数:16名
譲渡希望額
800万円

【至急案件】安全表彰多数!資産超過の一般貨物運送業(域内の末端配送が中心)

会社譲渡 専門家あり
成約済み
No.30901
募集開始日:2023/06/20
最終更新日:2023/12/06
閲覧数:775
M&A交渉数:16
譲渡希望額
800万円

【至急案件】安全表彰多数!資産超過の一般貨物運送業(域内の末端配送が中心)

会社譲渡 専門家あり
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
運送業・海運 > トラック運送
地域
石川県
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
①社長のお人柄・経歴、譲渡背景 ⇒堅実かつ誠実なお人柄で、トラック運送会社に従事した後、30代で独立開業されました。  後継者不在で5年以上前から会社清算を検討されていましたが、今回、当金庫からの提案でM&Aも視野に入れています。  今年12月までに譲渡先が決定しない場合、会社清算する予定です。 ②商品・顧客・取引先・資産・オペレーション・組織・財務での弱みと強み(弱みは上手く含めて事実を伝える) ⇒【弱み】後継者不在による廃業を検討していたので、新規設備投資や販路開拓を行っておらず、利益水準は低下している。  【強み】安全運転教育を徹底した従業員教育と効率運営により、資産超過であり、物的資源と人的資源を引き継ぎ可能 ③検討してほしい買い手像(こんな買い手であればWin-Winになるのでオススメです等) ⇒取引先との長年の関係性を引き継いでもらうよりも、事業意欲旺盛な創業希望者に新たな運送ルートを開拓して欲しい。  (設備面で参入障壁が高い一般貨物運送業の許認可の引き継ぎは、創業希望者にとって大きなメリットとなる)
事業情報
事業内容
元請運送業者からの下請けがメイン(域内の末端配送が中心)で、運送エリアは石川県中部・富山県西部です。 トラック4台を保有し、長年にわたり当地にて堅実営業を行っています。
商品・サービスの特徴
主要ルートは以下の2つとなります。 ①紙オムツの運送(介護事業者向け):売上割合30% ②その他貨物運送(一般事業者向け):売上割合70%
顧客・取引先の特徴
主要受注先は元請運送業者で、運送先は介護事業者等の一般事業者となります。
従業員・組織の特徴
ドライバー3名(50代正社員1名、70代アルバイト2名)で、役員2名はドライバーを兼務しています。
強み・アピールポイント
・安全運転教育を徹底し、安全表彰の受賞回数は10回以上 ・資産超過で財務優良(社長が事務等を兼務することで経費節減) ・一般貨物運送業の許認可(創業者や新規参入者にとって大きなメリット) ・取引先との長年にわたる良好な関係(20年以上)
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
後継者不在
社長のご子息は県外で会社勤務し、従業員に承継意思はなく、社長が実家両親の世話に注力したいと考えています。
譲渡条件
2023年12月まで交渉可能(譲渡先が決定しない場合、資産売却し会社清算)
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件