No.26257|募集開始日: 2023/06/08|最終更新日:2025/01/15|閲覧数:840|M&A交渉数:3名
譲渡希望額
300万円

20年以上実績がある探偵興信所のFC。他、県外多数に事業所あり。

事業譲渡 専門家なし
No.26257
募集開始日:2023/06/08
最終更新日:2025/01/15
閲覧数:840
M&A交渉数:3
譲渡希望額
300万円

20年以上実績がある探偵興信所のFC。他、県外多数に事業所あり。

事業譲渡 専門家なし
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
地域
長野県
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
探偵業全般です。 主に浮気調査 行動調査 人探し など幅広い業務があります。 調査の期間、内容によって依頼主からの報酬は変動します。 弁護士事務所とも連携を取り調査報告書を作成し依頼主にお渡しします。 客単価は幅広いですが浮気調査であれば5万円~が基本的な料金設定です。
商品・サービスの特徴
一言探偵と言われると高額な調査料金などを想像される方もいらっしゃると思いますが、私達は依頼主に寄り添い探偵業界の中でも比較的安価な調査料金体制で依頼を受けています。
顧客・取引先の特徴
一般で新規の依頼主がほとんどです。 一期一会の出会いを大切にし依頼主のお話をしっかり聞き取り依頼に繋げます。 他、県外のFC、本社から依頼もあります。
従業員・組織の特徴
探偵業は警察署に届け出があり 探偵番号を取得した方にしか調査は出来ません。基本的には1人でも調査可能ですが人が足りない時にはグループ会社の従業員が一緒に行動してくれます。
強み・アピールポイント
長年実績がある探偵興信所のグループとして安定した依頼を受ける事が出来ます。料金に関しても比較的安価なので若い方からも依頼が来やすいように配慮しています。 依頼主の方の悩みや相談をしっかり聞く事で聞く力も自然に身につきます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
後継者不在
他業種に力を入れたいため
譲渡条件
同一業種のみ 同一都道府県のみ 別都道府県のみ 異業種のみ 専業のみ 会社名は残したい
※譲渡についてFC本部未確認のため、交渉後FC本部に確認し譲渡が難しくなる可能性もございますので、予めご了承ください。 ※譲渡後に探偵業届出が必要となります。
交渉対象
個人/個人事業主・法人
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
小型カメラ GPS
賃貸借契約
現事業所住所
取引先
グループ探偵興信所 法律事務所
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件