募集終了 No.20714|募集開始日: 2023/02/06|最終更新日:2024/10/09|閲覧数:493|M&A交渉数:6名
譲渡希望額
7,000万円

【ChatGPT対応メール配信システム】SaaS型サブスクサービスが開始出来ます

会社譲渡 専門家あり
募集終了
No.20714
募集開始日:2023/02/06
最終更新日:2024/10/09
閲覧数:493
M&A交渉数:6
譲渡希望額
7,000万円

【ChatGPT対応メール配信システム】SaaS型サブスクサービスが開始出来ます

会社譲渡 専門家あり
売上高
0円〜1,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > その他IT関連事業
地域
三重県
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
2021年度に会社設立しメール配信サービス事業を計画しシステムを完成させました。 ChatGPTに対応した業界初のメール配信システムですので権利取得は早い者勝ちです。 自社でサブスクサービスを直ぐに始めマネタイズも可能です。 また、営業力のある会社様で新規事業としてメールシステムを販売するメリットは大きいと考えます。 IT導入補助金のツールとして登録し販売することも可能です。 サービス開始前の完成されたSaaS型サービスのメールシステムで、各支店、各店舗で地元密着のメール配信が可能なシステムでもあります。 また、システム販売、サブスクサービス展開などが出来ます。営業力のある会社様であれば、短期で億単位の売上も可能です。 営業力のある会社様で新規事業としてメールシステムを販売することも考えられます。 開発には5年以上の歳月をかけてきましたので、それなりに費用をかけましたが、手放す大きな理由は、資金不足と次のステージのアーリーに進むには難しいと判断したためです。 このメールシステムはSaaS型サービスを搭載しているので自社サービスとして活用いただける設計になっています。 ・メール配信を他社サービスを利用している企業様 ・メール配信コストを見直し検討の企業様 ・毎月大量にメール配信をされている個人、企業さま などがご活用いただけると考えております。 現段階でご興味を頂ける方がいれば、是非お譲りをしたいと考えております。設立会社に関しては、殆ど事業をおこなっていません。 ただし、銀行口座は開設済みなので、代表変更でそのままお使いいただけると思いますが、銀行の審査判断になるので登記完了後に銀行窓口へご相談ください。創業、起業の方には面倒な手続きが不要なので素早く株式会社を運営出来るメリットもあります。
商品・サービスの特徴
【商品の特徴】 ■キャンペーンメール、ステップメール、イベント案内メール、リターゲティングメール、開封率、予約配信メールが送信出来ます。メール・マーケティングに求められるすべての機能がこの製品1つに集約されています。API連携でメール検証サービスも組み込み可能です。 ■主な機能 ドラッグ&ドロップで作れるメールビルダー、トラッキングドメインのカスタマイズ、SMTP rotating、ドラッグ&ドロップで作れるフォームビルダー、DKIM、SPF対応、配信サービスとの連携(Amazon SES、SendGrid、Mailgun、ElasticEmail、SparkPostなどのSMTPサービスと簡単に統合できます。)、バウンス/フィードバックへの対応、連絡先インポート、フォーム作成、メール開封やクリック監視など他にも多くの機能があります ■SaaS機能 サーバーにインストールするだけでmailシステムのサービスをユーザーへ提供出来る仕組みです。つまりサービス提供者として、価格も自由に設定出来ます。新規のITサービス事業として提供するとで大きな付加価値となります。自社のメールサービスとしても活用出来ます。管理画面から定額支払いのプランを構成出来ます。SAASの自動課金機能にStripe、ペイパルなどと連携し自動で毎月の定額支払いを管理出来ます。
顧客・取引先の特徴
サービス開始前なので無し
従業員・組織の特徴
一人で開発をおこなってきましたので従業員はいません。
強み・アピールポイント
完成したシステムを直ぐに使えるので開発費などがかかりません。また、直ぐにサブスクサービスを開始出来るので、今後のマネタイズの仕方によっては大きく利益を上げる事も可能です。 【見込みの粗利益】 例:5000円のサブスクサービス提供で500人   毎月: 2,500,000円 年間: 30,000,000円
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
選択と集中
2023年度にサブスクサービスを計画しシステムを開発しましたが年齢的なこともあり会社、システム譲渡します
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件