本案件は、M&A支援経験豊富なバトンズ成約サポーターが交渉をサポートします。
No.19625
募集開始日:2023/01/13
最終更新日:2024/10/03
閲覧数:1301
M&A交渉数:10
譲渡希望額
800万円
【大幅値下げ/リピーター多数】創業35年のアート画廊の会社譲渡
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
地域
愛知県
従業員
1人〜4人
設立
未登録
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
実名開示後にご案内させていただきます。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
名古屋の画廊として絵画やアート作品を販売してます。
多数の作品を扱ってますが、有名画家の作品は国内No.1の販売実績です。
年商は最大8000万円程だったこともあり、ここ数年は運営メンバーの高齢化に伴い展示会などの販売を抑えているため、年商2000万弱程度になります。
■財務状況(R6.2決算時点)
売上:約2,400万円
粗利:約500万円(売主個人が原価で仕入れ販売している分の粗利が100万円程度あり)
営業利益:約250万円
役員報酬:88万円⇒下記の通り、1名で対応可能と考えると、人件費としては本来200~300万円程度はかかる可能性があり、結果としてトントン程度の収支状況です。
棚卸資産:約3,200万円⇒売れにくい在庫が2割程度あり、600万円強は不良在庫として考えております。
役員借入金:約1,600万円
純資産:約▲150万円⇒不良在庫と合わせて時価で約▲800万円となりますが、その分の役員借入金を放棄等(税務面は要相談)行い純資産ゼロとして株式譲渡する予定です。
■販売チャネル
販売チャネルは以下になります。以前は、新聞広告やGoogle広告などを行なっていましたが、現在は行っていません。
・自社サイト(shopify)
・Yahooオークション
・個人の取引先
・大型店舗での展示会(ドンキホーテ、アピタ、ユニーetc)
■最小労力での管理体制
主に必要なのが、在庫の仕入れ/在庫の発注管理作業と顧客対応ですが、1人でも十分行うことが可能です。
B2Bの販路の拡大やCSの充実化を行うとなると1人力では達成出来ない部分があり、より資本力のある企業が行うと売上の拡大が見込めると感じております。
■仕入れ、営業ノウハウ
売れる商品を安く仕入れるノウハウと、商品を売るための営業ノウハウをドキュメントとして保持しているため、問題なく再現が可能です。
■スキーム
株価1円+役員借入金800万円の返済(譲渡実行時買い手様からの貸付を想定)
商品・サービスの特徴
アルフォンス・ミュシャ売上No.1のECサイトで、国内外の画家のアート作品の販売
顧客・取引先の特徴
40代〜60代の絵画コレクター
従業員・組織の特徴
従業員2名
強み・アピールポイント
アルフォンス・ミュシャ作品国内No.1の販売実績
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。