本案件は、売主様のご要望により、バトンズ上の交渉チャットではなく、
お電話またはメールにて情報交換を進めていただきます。
募集終了
No.18377
募集開始日:2022/11/21
最終更新日:2024/08/22
閲覧数:894
M&A交渉数:3
譲渡希望額
600万円
【県内の中心街幹線道路沿いの好立地】ガラス張りのお洒落で広いフォトスタジオ
事業譲渡
専門家なし
業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
そのほか該当する業種
サービス業(消費者向け) > 個人向けレンタル・リース
地域
栃木県
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在・体調不安・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
元々は、車のディーラーさんが入っていたガラス張りの建物にてフォトスタジオを昨年運営開始致しました。立地がとても良いので、妊婦さんから、シニアまで幅広く集客できます。
近くの県内一の神社まで車で6分の好立地が売りであり、お宮参り、七五三の前や後にすぐに移動できるところが選ばれやすさに繋がります。
『スタジオについて』
ガラス張りのテナント(1階建て)全体の広さ:50~60坪
最近おしゃれさんの間で人気の、ドライフラワーをふんだんに使用したフォトスタジオ。外からの自然光とウッドデッキがあり、自然なショットがたくさん撮れます
スタジオとは別に着替え、支度のスペースもあります。
賃貸契約:約~17万円
朝晩、土日を問わず、いつも車が途絶えない立地です。
看板も大きな看板があり、遠くからもピンポイントでアピールできます。
秋ぐらいから某コーヒーチェーンがスタジオ横に出来るため、認知の拡大や集客につながるかと思います。
テナントは自動ドア、天井や床、壁紙はリフォーム済み、トイレも綺麗で新品です。
『従業員について』
2名 ※引継ぎ相談可能
(着物コーディネート、事務、フォトショップ使用によるアルバム制作・アルバム発注・撮影補助等)
オーナーは個人事業主として10年以上美容事業を運営してまいりましたが、昨年法人化。昨年からフォトスタジオに業態変更を行って運営を開始致しましたが代表の体調不安から事業を引き継いでいただける方を探しております。
『譲渡対象』
レンタルの着物類:約100点(大人・小紋)
帯 20本くらい
振袖:6着
子ども用レンタル着物セット:約~13セット
カメラ一式
自社HP・SNS
撮影小物一式
賃貸借契約の引き継ぎ
商品・サービスの特徴
最近おしゃれさんの間で人気の、ドライフラワーをふんだんに使用したフォトスタジオ。外からの自然光とウッドデッキがあり、自然なショットがたくさん撮れます
スタジオとは別に着替え、支度のスペースもあります。
顧客・取引先の特徴
近隣のお客様はもちろんですが、ドライフラワーを沢山使ったおしゃれなスタジオなので、遠くからのお客様も見込めます
強み・アピールポイント
朝晩、土日を問わず、いつも車の通りが途絶えない立地です。
看板も大きな看板があり、遠くからもピンポイントでアピールできます
テナントは自動ドア、天井や床、壁紙はリフォーム済み、トイレも綺麗で新品です
元々は、車のディーラーさんで、ガラス張りです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
自分に子供がいないので、いつまでやれるか不安がある
体調不安
少人数で回しているため、自分の体力が不安定になりやすい
気力の限界
年齢的にも、あまりフルで働けなくなってきている為
譲渡条件
従業員雇用継続
※譲渡価格については相談可能です。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
相乗効果
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。