成約済み
No.15942
募集開始日:2022/09/05
最終更新日:2023/06/29
閲覧数:710
M&A交渉数:2
譲渡希望額
3,500万円
(最終値下げ)埼玉県南西部、歴史ある歯科医院の事業譲渡、地域で有名、訪問診療拠点
事業譲渡
専門家あり
業種
医療・介護 > 病院
地域
埼玉県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
買い手側には、完全成功報酬にて、買収額の5%(税別)をお願いしております。
買い手側にFAが居る場合には、事前にお知らせ下さい。調整可能です。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
年配の理事長先生で、親切・丁寧。
新規開業の場合は支援も可能です。
一旦、閉鎖後に、開業となると思います。
既存客の誘導にも、合法的に支援します。
事業情報
事業内容
【注意:譲受希望者は、キチンと自己紹介をお願いします】
【注意:とりあえず資料希望、NDA締結で即、実名開示希望は難しいかもしれません】
【注意:手順は、最初にTOP面談を希望します】
【注意:本件は、仲介アドバイザーが、代理人としてキチンと進めます】
地域ナンバーワンと言える、歯科医院です。
地域では、1・2番に古い歯科です。
■特徴:駅前ビルの2F(1Fと2Fは店舗用、3F以上はレジデンス)
同じビルの4Fも借りているので訪問診療の拠点になります。
■設備:
ユニット4台、毎年メンテしています。
バキュームコンプレッサー2台:毎年メンテ・点検しています。
レンゲン室、技工スペース、キッチン、休憩室、
レセコン(購入済み、R5年のマイナンバー対応は未だ)
入り口・待合室・お客様用トイレ、スタッフ用トイレ
2023年春からのマイナンバー対応を導入中。
■譲渡理由:歯科医師が高齢のため。ただし、譲渡後2年くらいは治療等の支援可能です。
■価格根拠:
(歯科医院、賃貸、115.93㎡)
実質の営業利益:約1,200万円×3年分、設備・備品等1,400万円=合計5,000万円
総合計5,500万円(税込み)→値下げ可能。
(2LDK。区分所有、約48.10㎡)
譲渡価格:1,500万円(歯科医院と同じマンション。現在は更衣室・休憩室・洗濯室として利用)
賃貸にすることも可能です。
■譲渡スキーム
開業中の歯科医院の事業譲渡
同じビルのフロア違いに、区分所有マンション(2LDK、休憩室等で利用中)があります。
この部屋は、譲渡か、賃貸利用の選択可能です。
■検討可能
1.区分所有の2LDKは、居住も可能です。
2.歯科医院だけを希望の場合、交渉可能です。その際は、更衣室等の考えなければなりません。
■手順:
●1.買い手ノネームクリア
●2.OKの場合、NDAと基礎資料開示(詳細は開示しません)
●3.TOP面談と現地視察
●4.お互いが進める場合に、DD・質疑応答へ
■Fee:買い手側には、完全成功報酬にて、買収額の5%(税別)をお願いしております。
以上
顧客・取引先の特徴
歴史あるため、遠方からのお客様もいらっしゃいます。
親子や、お孫さんまで通う方もいらっしゃいます。
従業員・組織の特徴
歯科医師は一人。
(昔は、2人くらいを雇っていた時代もあります)
スタッフは3名+パート2名(掃除、レセプト事務)
強み・アピールポイント
現在も黒字営業中。
夜も遅い時間まで空けると、更に売上UP。
(現在は、18:30まで)
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
医療法人社団が2つの医院を運営していますので、1つに集中します。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。