No.10650|募集開始日: 2022/01/17|最終更新日:2023/03/27|閲覧数:5866|M&A交渉数:47名
譲渡希望額
280万円

【月間最高収益130万以上】ゆっくり系Youtubeチャンネル

事業譲渡 専門家なし
No.10650
募集開始日:2022/01/17
最終更新日:2023/03/27
閲覧数:5866
M&A交渉数:47
譲渡希望額
280万円

【月間最高収益130万以上】ゆっくり系Youtubeチャンネル

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > webメディア運営
地域
北海道
従業員
1人〜4人
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
※登録者数が5.2万人です(7月27日現在) 【概要】 ゆっくり解説のYOUTUBEチャンネルの譲渡です。 月間最高収益130万円以上、動画のライター、編集なども外注のため運営者変更の影響はなく、スムーズに引継ぎ可能です。 また、外注先の引き継ぎも可能ですので、すぐに動画投稿を開始できます 【直近売上データ】 2021年6月に開始し、8月から収益が本格的に入り始めたチャンネルです 8月:約610,000円 9月:約1,210,000円 10月:約82万円 11月:約91万円 12月:約130万円 4月:20万 5月:14万 6月:9万 外注コスト 動画1本あたり8000円(ライター:3000円、編集:4500円) 現在は月15本ほど投稿 他の事業にリソースを割くために売却を考えています 現状は再生数も落ちてしまっていますが登録者数も多く信頼されているチャンネルです お互いにとって良い取引にできればと思いますので、以下をお伺いできれば幸いです。 質問1:個人・法人どちらのご応募も歓迎しておりますが、簡単に自己紹介頂ければ幸いです。 質問2:YouTubeチャンネル運営の経験はございますでしょうか?
商品・サービスの特徴
【チャンネル概要】 ●ゆっくり解説チャンネルです。ジャンルに関しては、秘密保持契約締結後にお伝えいたします。 ●著作権やコミュニティ違反は1度もなし ●動画は300本程度(非公開にしているものもあり) ●2日に1本の更新ペースで月の収益は最高100万円以上(アドセンス収益のみ)   ●動画は原稿、編集等、全て外注で作成可能 ●メンバーシップ、スーパーチャットも使用可(現在は使用せずに上記の売上です) ●チャンネルにはファンがついているため、メンバーシップなどは効果的であると考えています ●譲渡後は、1週間のサポート期間をつけますので、スムーズに運営を引き継げます ●横展開がしやすいので、ある程度慣れたら姉妹チャンネルとして新たにチャンネルを作成すると、収入源を複数持てます
顧客・取引先の特徴
Youtube視聴者
従業員・組織の特徴
1名のみのオーナー会社
強み・アピールポイント
今後も新たに伸びる可能性を秘めたチャンネルですので、今のうちに買収するのがオススメです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
ノウハウ
・ノウハウ ・外注先 など他にもご要望がありましたらお伝えします アドセンスアカウントはご自身で用意するようお願いします
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件