成約済み
No.10483
募集開始日:2021/12/28
最終更新日:2022/05/30
閲覧数:1723
M&A交渉数:12
譲渡希望額
450万円
飲食店ウェブ食券販売プラットフォームの売却
事業譲渡
専門家なし
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > webメディア運営
地域
九州・沖縄地方
従業員
1人〜4人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
全国向け飲食店食券販売のプラットフォームサイトです。
コロナ禍で苦境に立たされた飲食店のキャッシュフロー改善の為に立ち上げたサービスで、加盟店が発行した食券が一般ユーザーに購入されるとその代金は事前に飲食店に入金される仕組みになっています。購入した食券はマイページで管理され、使用期限は1年間となっています。
商品・サービスの特徴
飲食店が加盟店となりシステム上で簡単に食券が発行できる仕組みです。
プラットフォーム事業なので各加盟店の売上から5%を手数料として徴収しています。
※コロナ禍の支援事業としてほとんどの期間をキャンペーンとし手数料を徴収していません。
顧客・取引先の特徴
全国の飲食店が加盟店=顧客となります。
ただ食券を購入するのは一般ユーザーなのでBtoBtoCの形になります。
現在全国で300店弱が加盟(公開中200店ほど)。
一般ユーザーの会員数は1,200名前後です。
従業員・組織の特徴
システムの保守管理はサービス立ち上げ時に開発に関わってくれたパートナー企業に任せています。
全国の飲食店への営業活動や使い方などのカスタマーサポートが出来る人材がいればサービスを引き継げます。
強み・アピールポイント
飲食店オーナーがご自身でかんたんに登録・食券の発行ができるシステムにしています。
売上の管理はStripeを利用し、手数料の徴収や加盟店への売上の振込はほぼ自動で行っています。
一般ユーザーによる購入食券の管理はウェブサイト上のマイページにて管理されるので、アプリの様にOSに依存することもなく保守管理が容易です。
コロナ禍の飲食店を支援する想いで立ち上げたサービスですが感染状況も落ち着いてきた今、一旦支援の文脈でのサービス展開は一区切りかと考えています。
せっかく投資して作り上げたシステムなのでピボットして別の形で新たにサービス展開する予定でしたが、弊社のコア事業が忙しくなってきた為人的リソースを集中させたいと思っています。
全国の飲食店と取引のある企業様、もしくは前売りの回数券販売プラットフォームとして別事業での活用なども有効ではないかと思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
本事業へリソースを集中させるため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
取引先
全国で300店弱の飲食店が加盟(公開中200店ほど)
特許・商標
商標登録済み
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。