成約済み
No.10277
募集開始日:2021/12/13
最終更新日:2022/01/11
閲覧数:774
M&A交渉数:3
譲渡希望額
350万円
大阪の建築金物小売り業(売上先は建築業)
事業譲渡
専門家あり
業種
建設・土木・工事 > 電材・金物その他建設材料卸売
地域
大阪府
従業員
なし
設立
未登録
譲渡理由
後継者不在・体調不安
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
買手様は成約時に55万円(税込)の仲介料をアドバイザーへお支払いいただく必要があります。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
大阪府中心部で、30年以上にわたって建築金物の小売業を営んでおります。
売り先は大阪府内の建築業で、約20社と取引しています。
そのうち毎月購入してくれるのは5~7社です。
昔は午前が忙しかったですが、今は夕方が忙しいです。
現場で使用する建築金物を前日に準備しているようです。
従業員はおりません。社長一人で運営しており、社長の引継ぎは可能です。
現在の店舗は引継ぎ出来ないため、買い手の事業所に集約頂くか、店舗を新設頂く必要があります。
商品・サービスの特徴
建築現場で使用する建築金物を建設業に小売しております。
建築金物とは、建築現場で使用する金属製の部材ですので、種類は無限にあります。
窓に付けるカギや、扉に付ける丁番(ちょうばん)、手すり、側溝の蓋、などです。
これを主に電話で受注し、店舗に在庫が無ければ卸商社に発注します。
基本的にお客様が店舗まで取りに来られますが、一部配達したり、メーカー直送のものもあります。
顧客・取引先の特徴
売上先は大阪府内の建設業です。建築現場で使用する建築金物を当社に発注されます。
仕入れ先は卸商社となります。取扱商品が異なるため、商品によって仕入れ先が異なります。
従業員・組織の特徴
現在従業員はおりません。社長一人での運営です。
アイテム数が多いため、知識ゼロから始めるのは難しいと思います。
建築関連業、特にサッシ業がオススメです。
強み・アピールポイント
1.売上先である建築業⇒他の関連商品が売れる
2.社長の建築金物の知識⇒引継ぎします(全くの0からは難しいかと)
3.在庫⇒古いものも多いのですが、必要なら引き継ぎます。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
親族内にも引き継ぐ人がおりません。
体調不安
膝を悪くしたため、重いものが持てなくなったこともあります。
譲渡条件
同一業種のみ
同一都道府県のみ
経験者のみ
時間が少ないため、ネームクリアの結果、売主の判断(異業種であったり、他地域であったり)で、理由を明かさずにお断りする場合も想定されます。恐れ入りますが、予めご了承ください。
2022年1月中の引継ぎを想定しております。
また、実名開示及び秘密保持契約をバトンズサイト上で行ったあと、ご面談(WEB面談含む)ののち、詳細情報を開示します。秘密保持のため、恐れ入りますが予めご了承ください。
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
建築金物の在庫です。古いものも多いのですが、必要なら引き継ぎます。
取引先
一番価値があると思います。売上先の建築業者さんに他に売れるものがあれば、シナジーがあります。
従業員
社長のみですが、建築金物の知識やノウハウは引継ぎします(全くの0からは難しいかと)
ノウハウ
建築金物の知識やノウハウ
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。