その他IT関連事業×東海地方×その他条件のM&A売却案件一覧
M&A交渉数:19名 公開日:2024.10.18
【東海×システム開発】業務システム開発に強みを持つ東海エリアのシステム開発業
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS
【東海×システム開発】業務システム開発に強みを持つ東海エリアのシステム開発業
売上高
1億円〜2億円
譲渡希望額
6,000万円(応相談)
地域
静岡県
創業
30年以上
<事業内容> ・業務管理システム開発 ・保守運用 ・ライセンス販売 <財務(概算)> ・売上:1億円 ・営業利益:750万円 ・EBITDA:1,000万円 ・純資産:700万円 ・NetDebt:1,000万円(進行期でNetCashに転じる予定) <コメント> ・毎期保守案件のストック収益が積みあがっており、売上の約20%を占める ・進行期も前期を超える売上が見込まれており、毎年順調に売り上げを伸ばしている ・代表は譲渡後の継続勤務も可能であり、買手企業様のご意向に沿った対応が可能
M&A交渉数:5名 公開日:2024.09.20
【無線技術のプロフェッショナル】製造業×東海エリア
製造業(機械・電機・電子部品)
【無線技術のプロフェッショナル】製造業×東海エリア
売上高
1億円〜2億円
譲渡希望額
3,000万円
地域
東海地方
創業
30年以上
東海エリアにて無線関連製品の設計・製造・サービス導入を手掛けております。 特にファクトリーオートメーション分野にて精通している会社です。 高い技術力を有し、あらゆる無線形態も解析可能となります。
M&A交渉数:3名 公開日:2024.06.06
日本最大データ量を誇る2D用パラメトリックCAD部品データライブラリ
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS
日本最大データ量を誇る2D用パラメトリックCAD部品データライブラリ
売上高
1,000万円〜3,000万円
譲渡希望額
5,000万円(応相談)
地域
静岡県
創業
30年以上
機械設計のメイン事業をする傍らで必要に迫られ、機械に使用する購入品のCADデータを収録しだして、30年程になります。今では日本国内で販売されているCADのオプションソフトウエアとして多くのCADベンダー様に採用して頂いております。
M&A交渉数:5名 公開日:2024.09.09
M&A交渉数:6名 公開日:2024.08.26
M&A交渉数:30名 公開日:2023.09.07
M&A交渉数:12名 公開日:2023.07.05
【勤怠管理システムの開発・販売】大手含む導入実績あり/ニーズは増加傾向/売上安定
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS
【勤怠管理システムの開発・販売】大手含む導入実績あり/ニーズは増加傾向/売上安定
売上高
0円〜1,000万円
譲渡希望額
3,500万円
地域
愛知県
創業
未登録
エリア:中部 事業概要:・勤怠管理システムの開発及び販売事業 事業の特徴: ・大手含む導入実績あり(500〜1000人規模の製造業での実績多い) ・20社程度が継続して利用されており、サポート料・保守料の収入が見込める ・導入時の初期設定費用や導入後のサポート収入の大半は粗利 ・本システムはIT補助金の対象として選定されており、導入時の補助金獲得実績あり スキーム:事業譲渡 売却理由:選択と集中 譲渡希望価額:3,500万円 (税別) ※案件概要に関する特記事項※ ・既存のアプリケーション、顧客リスト(保守対象社)について譲渡 ・顧客の業務にあった提案力、コンサル力を有する人物が事業譲渡後も支援予定 ・事業譲渡後、サポート要員育成の過程で請負で製品サポートも可能 売上・営業利益等: ・20社導入実績があり、毎年約600万の保守料(ストック)収入あり ・新規1社あたりの売上は平均500万円(うち初期導入にかかる上流工程が300〜350万円) ・営業チャネルはホームページのみであるが引き合いは多く、大手メーカー系列企業からの直接問い合わせもあり ■その他特記事項■ ・労務コンサルティングに近い導入提案を行っており、一社一社丁寧に対応 ・建設、運輸、医者の時間外労働の上限規制の適用が令和6年から実施される等、勤怠管理システムの導入ニーズは増加傾向 ・現状、売却を検討していることから新規引き合いあるものの、受注獲得を抑えている状態 ※本案件ページに登録しております【財務概要(売上・営業利益・金融借入金・役員報酬総額)】は仮の金額となります。
M&A交渉数:1名 公開日:2021.08.24
xR(VR・AR・MR)の技術を保有した研究開発チーム
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS
xR(VR・AR・MR)の技術を保有した研究開発チーム
売上高
3,000万円〜5,000万円
譲渡希望額
3,000万円
地域
愛知県
創業
30年以上
xR(VR・AR・MR)の技術を保有した研究開発チームです