製造・卸売業(日用品)×九州・沖縄地方×その他条件のM&A売却案件一覧

詳しい条件を指定する
業種
地域
売上高
営業利益 ※ ログイン後にご利用いただけます
譲渡スキーム
従業員規模
譲渡希望金額
そのほかの条件

会員登録すると他1643件の非公開案件の提案受領ができます

1~2件を表示 (全2件)
No.8123 閲覧数:2355
M&A交渉数:40名 公開日:2021.06.30
事業譲渡 専門家なし
案件No.8123 閲覧数:2355 M&A交渉数:40名 公開日:2021.06.30 事業譲渡 専門家なし

抗ウイルス衛生用品ブランド事業の譲渡

小売業・EC

抗ウイルス衛生用品ブランド事業の譲渡

  • 売上高

    2億円〜3億円

  • 譲渡希望額

    1,500万円

  • 地域

    九州・沖縄地方

  • 創業

    10年以上

・コロナ禍以前から事業開始。(2017年~) ・抗ウイルスに特化した衛生用品(布製品)を自社で企画し、委託工場にて加工、生産し、自社公式サイト他、一般消費者、企業、医療機関、高齢者施設などに販売。 ・抗ウイルスの有効性については大学等でエビデンスを取得済み。 ・今般の新型コロナウイルスへの有効性も確認済み。 ・既存商品の更なる拡販を行いながら、企画力によって幅広い商品化が可能。

No.42590 閲覧数:360
M&A交渉数:3名 公開日:2024.02.28
事業譲渡 専門家なし
案件No.42590 閲覧数:360 M&A交渉数:3名 公開日:2024.02.28 事業譲渡 専門家なし

日々の買い物を通じて、エシカルライフを実現するECサイト

小売業・EC

日々の買い物を通じて、エシカルライフを実現するECサイト

  • 売上高

    0円〜1,000万円

  • 譲渡希望額

    180万円

  • 地域

    福岡県

  • 創業

    10年未満

【事業概要】 日々の買い物を通じて、エシカルライフを実現するECサイトを運営しています。 厳選された国内ブランドアイテムを取り扱っており、日々の買い物がソーシャルグッドなアクションにつながる という特徴のあるECサイトになります。 【アピールポイント】 ・カーボンニュートラルを目指す社会の潮流に合った新しいEC ・各商品ページをメディア編集者が執筆 ・SEOの検索順位が高い ・国内でもコアファンの多いブランドの取り扱い 【改善点】 商品アイテム数の拡充 マーケ・広報での施策実施(現状Instagramのみ) 【譲渡対象資産】 ECサイト(オウンドメディア有)、Instagram 【譲渡希望額の根拠】 システム構築費用(システム開発:3,080,000円/デザイン料:1,200,000円)