募集終了 No.9287|募集開始日: 2021/10/20|最終更新日:2024/12/11|閲覧数:1749|M&A交渉数:28名
譲渡希望額
5,500万円

SEO対策ばっちり!ネット集中型リサイクルショップ!

事業譲渡 専門家なし
募集終了
No.9287
募集開始日:2021/10/20
最終更新日:2024/12/11
閲覧数:1749
M&A交渉数:28
譲渡希望額
5,500万円

SEO対策ばっちり!ネット集中型リサイクルショップ!

事業譲渡 専門家なし
売上高
5,000万円〜1億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
産廃・リサイクル > リサイクルショップ・質屋・金券ショップ
地域
大阪府
従業員
5人〜9人
設立
10年以上
譲渡理由
体調不安
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
まずは弊社のホームページを専門の方にみてもらってください! それだけで価値がわかっていただけるかと思います 主にリサイクルショップですが様々なジャンルの買取商品を扱っているため 他のリサイクルショップでは買い取ってくれない隙間な品目を取り扱う事によって 安定的な買取、収益があります。 利益率も平均50%ほどです コンスタントに利益を出しておりますので引き継ぎ後も安心して行っていただけると思います。 2012年にサイトを作り出してから経営が危なかったことは1度もありません。 店頭買取はもちろん出張買取を行い関西圏の案件を回ります。
商品・サービスの特徴
主に自社ホームページに注力をかけているため指定サイトはかなりのお金がかかっています。 そのためコンスタントにきちんと買取案件があるため、今後もきちんと管理さえすれば 利益を生んでいけると思います。 昨今SEOに対して様々なアルゴリズムが変化がある中で新規参入が難しいネットでお悩みの方には必見です。 2021年から現在もかなりの費用を掛けてSEO対策や内部のコンテンツも増やして日々進化させています。 2021年から現在までページ数は200ページ以上の下層ページなども作っておりますので ホームページの評価を専門家の方に見て頂ければそれだけで価値があることを判断していただけるかと思います また店舗周辺は学生さんや単身赴任の方、マンションや団地が多く競合も近くにないので店頭買取も多いです。
顧客・取引先の特徴
基本的にはネット、来店の個人の方ですが企業からの依頼も多いです。 事業を辞める方、弁護士や管財人からの依頼など様々です。
従業員・組織の特徴
従業員はパート含め現在10人とオーナー、妻で運営しております。 相談し引き継げるのかはまだ何も話でいないのでわかりませんが給料形態などで話は聞いてもらえると思います。
強み・アピールポイント
一般的なリサイクルショップでの買取はもちろん 他が行っていない品目を扱う事で強みがそこにあります。 又、ホームページに力を入れているためコロナで自粛があった期間も 店頭ではなく出張がかなり忙しかったため影響はありませんでした。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
体調不安
一度事業体から退き持病を治すことに専念をしたいため
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
価格
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
在庫
棚卸しはネットの売却相場で見積もっても 3000万以上+未管理のものまだあります。
建物・付属設備
店舗什器、防犯カメラなど、トラック、フォークリフトなど置き場と2店舗分全て譲渡
ノウハウ
買取方法や特殊な物などの査定方法などはお教えいたします。
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件