買い手募集
停止中
No.8671
募集開始日:2021/09/22
最終更新日:2024/02/14
閲覧数:1739
M&A交渉数:36
譲渡希望額
1,500万円
【価格更新】上場化学メーカーの見本冊子作製を中心とした広告代理業
会社譲渡
専門家あり
業種
印刷・広告・出版 > 看板・販促ツール
そのほか該当する業種
印刷・広告・出版 > 広告
印刷・広告・出版 > 製版・校正など印刷関連事業
地域
東京都
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
後継者不在
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
バトンズコンサルコメント
対面での営業が難しくなり、また既存顧客側の体制も変わってきている中で、今一度既存顧客への営業体制(当社側)を再構築できるとアップセルの余地が大きそうです。(以前は相見積もりなしで当社に依頼が来ていた内容も、現在は発注元となるグループ会社がどこかにより相見積もりになったりならなかったりと、影響力が低下しているもよう。)
また、まだ直近R3年4月期の決算がでていないのですが、コロナの影響で対面営業が減った(当社も顧客も)こともあり、広告物の量が減り売上減の見込みです。
事業情報
事業内容
前身の企業から数えて50年近く、広告代理店として営業しております。現在売上の半分以上を上場化学メーカーのグループから受注しております。
長年お付き合いしている印刷会社などもあり、依頼に応じ看板、サイン、会社案内、製品案内、社内報、映像、建築用色サンプル、色見本帳、ラベル、社旗、展示会のブースに至るまで様々な広告物を提供しております。
商品・サービスの特徴
長年取引のある化学メーカーからは、エンドユーザー向けの見本冊子(化学品を納品しているメーカーごとに作成)や社内報など定期的に発注のあるものを直接発注いただきます。
例えば見本冊子は、弊社でデザインを行い、印刷は外注となりますが、弊社で製品見本を張るなどの作業を行い、納品しています。埼玉に作業場兼倉庫があり、作業の傍ら冊子の在庫などを一部弊社が保管しております。
社内報は、写真などの素材や文面は全て発注元の企業が作成し、弊社でデザインを行い印刷は外注、納品といった流れです。
この他、
①パンフレット ②サイン・看板 ③ポスター、チラシ ④ラベル ⑤オフィス用品(ステーショナリー)⑥記念品 ⑦広告取扱(交通、新聞、ラジオ等) ⑧会社案内 ⑨刷り込みカレンダー ⑩ノベルティー ⑪防災用品 ⑫社旗、のぼり
などを製作可能です。
顧客・取引先の特徴
上場化学メーカーのグループとの取引が半分以上を占めます。このメーカーグループとの取引においては、月末締め、翌月15日払いが多く、当社のキャッシュフローはこの取引に依る部分が大きいです。
顧客のすべてと直取引で自社での制作・加工が中心。すべて受注生産スタイル。協力会社も多岐にわたり長期の取引を継続してきておりますため関係性も確固であると思われます。外注主力は塗装、印刷、クリエーター、サイン製作社などで数十年にわたり取引しています。
従業員・組織の特徴
現在従業員は5名です。うち本社に3名(正社員)、作業場兼倉庫に2名(パート)を配置しております。従業員の都合もあり、本社の1名と作業場兼倉庫の1名は2021年9月末頃に退職の予定です。ただ、業務的には今の人材体制が必要と考えており、新たに1名ずつ採用する予定です。
本社従業員のうち、1名は売主のお子様で現在育休中ではありますが、会社全体のマネジメントを行っておりました。2022年3月には戻る予定です。
また、本社従業員のもう1名はデザイナーです。退職予定の従業員は上場化学メーカーの営業担当をしておりましたが、入社2年ほどのため影響は軽微なものと考えております。(むしろ営業の強い方に継いでいただきこの部分を強化いただくと宜しいかと思います。)
強み・アピールポイント
一番の強みは上場化学メーカーとの長年の取引かと思います。近年の経費削減ムードなどから発注元がグループ内のどの会社になるかにより、相見積もりの徹底など一昔前に比べ受注できる業務が減っている側面もございますが、そのような中でも継続的に取引はある(売主様の理解では、比較的安価な単価で、印刷のみでない面倒な広告物の制作や保管、全国出荷なども行っており、使い勝手を買っていただいている)ためしっかり営業し関係性の再構築ができればアップセルの余地もあると思います。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
後継者不在
子供が継がないため
譲渡条件
従業員雇用継続
連帯保証の解除
希望金額には、株価と併せて役員借入金(R2年4月期約700万円)の全額返済も含んでおります。
また、現有社員を守ってくださり、顧客を大切にして下さる方を希望しております。
売り手社長は顧客と長年お付き合いがある(先々代の社長の頃とのこと)ため、あえて営業現場に出ていかない体制を取っており、積極的な営業ができないでおります。譲渡後に積極的に既存顧客にアップセルの営業をしていただける方を希望しております。
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。