買い手募集
停止中
募集終了
No.7564
募集開始日:2021/04/29
最終更新日:2022/08/02
閲覧数:1396
M&A交渉数:3
譲渡希望額
1億円
(第三者割当増資希望)IOT連携によるデーター取得可能な次世代フィットネスクラブ
会社譲渡
専門家なし
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > AI・X-tech・IoT・ビッグデータ等の先進技術
地域
四国地方
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
特許出願済のフィットネスAPPを活用した低価格フィットネスクラブサービスをFC展開
の新しいビジネスモデルを軸にヘルスケア領域への横展開を事業メインとしています。
施設のマシンは全てIOT連携にて専用APPに紐づいており、運動による体型の変化、体組成データ、周形データをビックデータとして取得が可能です。
さらに施設内にあるIOTフィットネスマシン、3DBODYSCANデバイスの日本での日本での独占的な権利を保有しており、現状日本国内で上記展開を可能なのは弊社だけかと思います。
資金調達、資本提携、による事業拡大を希望しております。
顧客・取引先の特徴
ハードの仕入れ先は2社がメインであり、1社は上海A株上場企業、もう1社は日経新聞にも取り上げられた3D BODYSCANメーカーです。
既に3店舗の既存フィットネスクラブの運営によりFC展開のノウハウと30店舗近くのコンサル経験によりフィットネス業界の知見が深い会社になります。
従業員・組織の特徴
従業員数6名
CFO経歴(監査法人トーマツ)→リクルート経営企画室→現在弊社の公認会計士として財務でJOIN
強み・アピールポイント
自社でしかできないサービス展開が可能。
FCモデルとして1店舗あたり立ち上げで2000万円以上の売り上げと月間80万程度のロイヤリティが想定されており、既存のFC展開よりもビジネスモデルの優位性が高い。
店舗拡大時はBtoBによる設備販売と店舗展開に注力し、顧客数が増えた段階でデーターを活用したBtoBtoCの展開が可能。
また、ビックデータを元に予防医学領域のインフラ店舗としての活用も今後検討できる事が最大の強み。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
相乗効果
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。