成約済み No.6582|募集開始日: 2020/12/29|最終更新日:2021/06/03|閲覧数:2640|M&A交渉数:17名
譲渡希望額
750万円〜1,000万円

【コロナ禍でも黒字営業】不妊に対する体質改善サービスを提供しています【資格不要】

事業譲渡 専門家なし
成約済み
No.6582
募集開始日:2020/12/29
最終更新日:2021/06/03
閲覧数:2640
M&A交渉数:17
譲渡希望額
750万円〜1,000万円

【コロナ禍でも黒字営業】不妊に対する体質改善サービスを提供しています【資格不要】

事業譲渡 専門家なし
売上高
1,000万円〜3,000万円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
譲渡対象資産
業種
サービス業(消費者向け) > その他生活関連サービス
そのほか該当する業種
その他 > その他
美容・理容 > マッサージ・整骨院
医療・介護 > その他医療サービス
地域
愛知県
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中・その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
●製品・サービス 不妊でお悩みの方を対象に、体質改善を提供しています。サービス内容は機械による施術がメインになりますので、人件費が抑えられます。売り上げの大半が施術売上になりますので、原価がかかりません。一部、健康食品等の販売もあります。 ●事業の強み・差別化ポイント 日本は不妊治療をしている方は、年々増加しています。病院での不妊治療もなかなか結果が出ない、病院へ行くには抵抗がある、という方たちにお越しいただきます。病院での不妊治療以外に何か出来ないかと考えた時に、漢方、鍼灸、整体などがあります。それらがライバルになりますが、当院はそれらの中でも地域で1,2を争う認知度があると思います。 ●顧客/集客方法 20代〜50代の幅広い年齢層の方にお越しいただいております。 30代~40代前半の女性がほとんどです。 ホームページからの集客がほとんどです。今のところ広告費は非常に低いです。(月2万程度) ●収益モデル 月〇万円というコース(サブスクリプション)を設定しているため、ある程度売上は安定しています。 ●コスト 本人が直接現場にでるか?オーナーとして管理にまわるか?によってモデルが少し変わってきます。 私は現在オーナーとして管理しています。 コロナ渦でも赤字の月はありません。 基本は家賃と人件費がほとんどです。 従業員を引き継ぐかどうかはメッセージにて詳細な話をしましょう。 ●ビジネスモデルその他 オーナーとして経営する場合、現在勤務している従業員2名をそのまま雇用希望であれば、お話しさせていただきます。 グループ店舗を運営している方と必要に応じてお互いに相談、協力し合いながら経営していくことが可能です。 譲渡価格は、1〜2年以内にペイできる金額に設定させていただいております。
顧客・取引先の特徴
 不妊でお悩みの方を対象に、体質改善を提供しています。サービス内容は機械による施術がメインになりますので、人件費が抑えられます。売り上げの大半が施術売上になりますので、原価がかかりません。一部、健康食品等の販売もあります。
従業員・組織の特徴
社員1名 パート1名
強み・アピールポイント
 日本は不妊治療をしている方は、年々増加しています。病院での不妊治療もなかなか結果が出ない、病院へ行くには抵抗がある、という方たちにお越しいただきます。病院での不妊治療以外に何か出来ないかと考えた時に、漢方、鍼灸、整体などがあります。それらがライバルになりますが、当院はそれらの中でも地域で1,2を争う認知度があると思います。  20代〜50代の幅広い年齢層の方にお越しいただいております。 30代~40代前半の女性がほとんどです。 ホームページからの集客がほとんどです。今のところ広告費は非常に低いです。(月2万程度)  月〇万円というコース(サブスクリプション)を設定しているため、ある程度売上は安定しています。  本人が直接現場にでるか?オーナーとして管理にまわるか?によってモデルが少し変わってきます。 私は現在オーナーとして管理しています。コロナ渦でも赤字の月はありません。 本人が現場に出るのであれば現状でも月利益20万円以上あります。 基本は家賃と人件費がほとんどです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
収益性が高く、またコロナ禍において赤字の月が一月もない事業は数少ないと思います。現在でも収益は出ていますが、コロナが収まり元通りになりますと、利益率はとても良い数値だと思います。 収益性だけでなくお客様の喜びに寄り添えることも魅力的な事業だと思います。 コロナという今までにない経済的危機でも赤字すら出さない事業なので、本当は手放したくありませんが、他の事業に専念するため泣く泣く手放すことを決意いたしました。 複数人から事業譲渡希望が来た際、理由関係なく原則、買収意思を最初に示していただいた方に譲りたいと思っています。 早期に資金が必要なので時期が早ければ早いほど良いです。よろしくお願いします。 詳細はメッセージでお尋ねください。 細かくご説明させていただきます。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
想いを継いでくれること
譲渡対象資産詳細
在庫 土地 建物・付属設備 賃貸借契約 取引先 従業員 ノウハウ 特許・商標
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件