No.61508
募集開始日:2025/01/07
最終更新日:2025/02/15
閲覧数:400
M&A交渉数:10
譲渡希望額
440万円
2/25迄の特別価格‼オープン8か月売上1,800万超え‼買取店舗のFC事業譲渡
事業譲渡
専門家なし
業種
産廃・リサイクル > リサイクルショップ・質屋・金券ショップ
地域
東京都
従業員
50人〜99人
設立
10年未満
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
★★2/25迄の特別価格!!最終値下げ済(2025/02/15)★★
都内23区の東急目黒線大岡山駅から徒歩3分。
アクセス良好の地にある買い取り店のFCの事業譲渡になります。
年々拡大する買取市場の規模は2021年に2.7兆円を記録致しました。
いまや買取業は世の中に必要不可欠なサービスと言えます。
さまざまな買取店がある中で、街並みに溶け込み親しみやすい当店は日々多数のお客様にご来店、ご相談を頂いております。
宅配買取や出張買取のみを行っている会社も多いですが、当社はリアル店舗にこそある温かみとサービスを日々追及し、運営しております。
※出張買取も場所によりますが行っております。
【急募】
スピードが最優先なので、遅くとも2025年2月中を目処に切り替えれればと考えております。
オープン初月からトラクションが出ています。
営利ベースでオープン2ヶ月目から黒です。
(地域密着型で有り、オープン後、チラシやティッシュ配りなども欠かさずに行ってきたため、地域の方からの認知度も高く、リピーター様も多いです。)
◆譲渡理由
運営会社のM&Aが進んでおり、いくつか事業がある中で買い取り事業を手放さなければいけなくなった為。
◆譲渡金額
440万
※買い手側の金額も事業内容にはよりますが、1年以内で確実に回収できる売却額に設定。
◆優先事項
スピード
◆補足
物件、内装、備品など店舗の開店に必要なものを全て譲渡しますので、そのまますぐに開店できます。
新しく独立を考えており、”集客ができない・・お客様が来ない・・”などのリスクなどを防ぎたい個人の方。
既に事業を行っており、新規事業として考えられている方。
店舗ビジネスや、お客様とのふれあい・コミュニケーションなどがお好きな方。
お勧めで御座います。
※FC加盟はマストではございません。
他経由でも売却に出しますので、
内容的に早めに決まると思いますので是非ご連絡お待ちしております。
詳しくはお打合せでご説明させて頂きます。
商品・サービスの特徴
当店では「なんでも買取」をモットーに、業界上位の取扱い品目で皆様のご相談に乗らせて頂いております。
ご来店→査定→身分証の御掲示→ご決断&現金化
の流れです。
★買取士の研修も無償で提供させて頂きます。
資格などは不要で、未経験の方でも安心の、研修&サポートがあります。当社スタッフも鑑定未経験から始めておりました。
素人の方でも買い取りができるようにしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。
目利きや査定の経験などに関する加盟条件は一切ありません。開業前の研修と開業後のしっかりとした本部のサポートがあります。
ブランド品に対する好き嫌いも、店舗経営にはそれほど関係ありません。
勿論ブランド品が好きで知識があるにこしたことはありませんが、「ブランド品の取り扱いをビジネスとして考えている」という思考であれば何も問題御座いません。
顧客・取引先の特徴
20代~80代の店舗5キロ圏内にお住いの男女。
50歳以上のご来店が7割を占めます。
従業員・組織の特徴
スタッフ1名(オーナー様当事者でも可能)で回せます。
週5‐6日、10‐19時オープンで、1日平均来店は6-8件ほどなので、隙間時間で打ち合わせや副業なども可能です。
地域に根付いたビジネスモデルの為、チラシ配りなどをするのも有りです。
強み・アピールポイント
オープン前にしっかりと市場調査・立地調査をしたうえで借りている物件になりますので、新規で物件を探して開店するよりもリスクが無く、また、オープンして一年近くたちますので、その地域での認知も広まっており、お客様が来ない、集客ができないといったリスクがありません。
フランチャイザー(本部)の看板力も魅力の一つです。
後は当事者様の人間力・コミュニケーション力などで差別化を図り、リピーター様を増やしていくことがポイントになります。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
売上も順調でしたので、売却の必要は特になかったのですが、
運営会社のM&Aが進んでおり、条件として”買取事業”を外さないといけない為の泣く泣くの譲渡です。
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
建物・付属設備
内装・備品をそのまま譲渡いたします。
賃貸借契約
市場調査・立地選定をして借りている物件になります。家賃は13万円ほどです。譲渡後に再度申し込みが必要です。(物件初期費用敷金など含め90万円前後)
ノウハウ
資格などは不要で、未経験の方でも安心の、研修&サポートがあります。当社スタッフも鑑定未経験から始めておりました。
素人の方でも買い取りができるようにしっかりサポートいたしますのでご安心下さい。
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1,000万円〜3,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。