No.60744
募集開始日:2024/12/13
最終更新日:2025/02/20
閲覧数:444
M&A交渉数:0
譲渡希望額
400万円
Googleレビューほぼ満点/4年黒字/無人運営・代行OK/集客に強い端末修理店
事業譲渡
専門家あり
業種
製造業(機械・電機・電子部品) > 機械等修理・メンテナンス
地域
関東地方
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
■着手金(秘密保持契約時)、中間金(基本合意締結時):無料
■成功報酬:レーマン方式 ※最低50万円
■報酬金額
50万円又は下記により算定した金額の高い金額
1,000万円以下の部分:10%
1,000万円超~5億円以下の部分:5%
5億円超~10億円以下の部分:4%
10億円超の部分:3%
尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が生ずる場合もございますので、
何卒ご了承ください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
- 無人運営も可能だが、お客様の取りこぼしが課題となる可能性がある。
- HPと口コミ対策のさらなる活用で、地域内の集客力を強化可能。
- 運営代行も相談可能で、初めて事業に挑戦する方にも安心して取り組める環境が整っている。
事業情報
事業内容
【概要】
- 北関東エリアで営業するスマートフォンおよびタブレットの修理専門店。
- 主なサービスは画面修理やバッテリー交換で、端末の買取や販売を行わないシンプルな事業モデル。
- 無人運営にも対応可能な仕組みが整っており、低コストでの運営が可能。
- ロードサイドの好立地に位置し、地域内での競合が少ないため安定した収益が期待できる。
- 口コミやGoogleレビュー対策により、地域住民からの高い信頼を獲得。
---
【財務概要】
年商:360~480万円(月30~40万円)
年間営業利益:240~300万円(月20~25万円)
備考:有人運営に切り替えることで、収益向上の可能性あり。
---
【引継ぎ条件】
- 修理技術や運営ノウハウは、現オーナーが1か月間サポート。
- 必要な設備やツール一式を譲渡。
- 無人運営の方法や運営代行についての相談も可能。
---
【運営・事業の特徴】
- 月30~40件程度の修理件数で安定した売上を確保。
- 渋滞する大通り沿いの店舗で、ロードサイドの高い集客力が強み。
- 修理特化型の事業モデルにより、在庫管理や盗難リスクを抑えた運営が可能。
- Googleレビューや口コミを活用した集客で高い信頼性を実現。
---
【経営改善のポイント】
- 有人運営に切り替えることで、取りこぼしを防ぎ、売上増加が見込める。
- ケースやガラスフィルムの販売を追加することで、月5万円以上の利益増加が可能。
- HPや口コミ対策を活用し、さらなる集客力アップを図る。
- 他店舗で実施中のGoogle口コミ対策を導入することで、地域内での認知度をさらに向上。
---
【検討時の留意事項】
- 商圏内に競合が少なく、安定した収益が期待できる。
- 資格不要で短期間の学習で参入可能なため、未経験者にも適した案件。
- 初心者にも安心のサポート体制を整備。
商品・サービスの特徴
- スマートフォンやタブレットの画面修理、バッテリー交換、不具合修理が主力サービス。
- HPやGoogleマップの高評価口コミを活用し、地域内で高い信頼性を確立。
- 修理特化型サービスのため、在庫管理や盗難リスクを抑えた運営が可能。
顧客・取引先の特徴
- 修理を希望するスマートフォンやタブレット所有者が中心。
- ロードサイドの好立地により、車でアクセスする個人客をメインターゲットとする。
- 修理需要は端末普及率の高さを背景に安定しており、リピート顧客も多い。
従業員・組織の特徴
- 修理を希望するスマートフォンやタブレット所有者が中心。
- ロードサイドの好立地により、車でアクセスする個人客をメインターゲットとする。
- 修理需要は端末普及率の高さを背景に安定しており、リピート顧客も多い。
強み・アピールポイント
- ロードサイドの好立地で、来店者の取り込み率が高い。
- 競合が少なく、商圏の独占性が高いため、安定した収益が期待できる。
- 資格不要で短期間の学習のみで参入可能なため、事業未経験者にも適している。
- 買取や販売を行わないため、リスクの少ないシンプルな運営モデル。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
0円〜1,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。