No.58264
募集開始日:2024/10/29
最終更新日:2024/11/01
閲覧数:199
M&A交渉数:7
譲渡希望額
1億円
【ベトナムオフショア案件】2期目の早期段階で純利益率28.3%の黒字を達成
会社譲渡
専門家あり
業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 業務用ソフトウェア受託開発
そのほか該当する業種
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 官公庁向け受託開発
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > クラウド(AWS等)構築・運用支援
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 組込みソフトウェア開発
IT・Webサイト・ソフトウェア・SaaS > 法人向けソフトウェア自社開発
地域
アジア
従業員
50人〜99人
設立
10年未満
譲渡理由
後継者不在・選択と集中・資本獲得による事業拡大
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
着手中間なし/2500万円
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
長期休暇中のスタッフのカバーも含め、チームとして開発スケジュールを厳守。熟練したリソースを手頃な価格で提供し、プロジェクトコストを最大65%削減可能にする。
2期目の早期段階で純利益率28.3%の黒字を達成する。
3期目は、経費の増加にもかかわらず、24.1%という健全な利益率を維持し、継続的な財務の安定と資源の効率的な運用を実証している。
商品・サービスの特徴
ソフトウェア開発サービス:アプリケーション開発、ソフトウェアテスト、ITコンサルティング、クラウドコンピューティング
IT人材派遣サービス:IT人材派遣、マネージドサービス、システムインテグレーション、サポートサービス
顧客・取引先の特徴
過去3年間の主な収益源は、韓国からのプロジェクトであり、設立以来の主要な顧客に関しては、役員の営業力とコネクションによるところが大きく設立以降、安定したプロジェクトの流れが確保されている。
その他にも、多くの有名ブランド企業にサービスを提供するクライアントとのコラボレーション経験を有しています。
従業員・組織の特徴
事業売上に直結する技術スタッフコストや翻訳者コストが多くを占め、高い収益率を管理している。
技術系人材の需要が急増すると予想される中、ITのプロフェッショナルを育成・確保することで、企業は競争による賃金上昇の前に、よりリーズナブルな人件費で熟練労働者の確保が可能に。
強み・アピールポイント
ベトナム企業の強みとして、
法人所得税:新規 IT プロジェクトについては 15 年間 10% の税率が適用され、大規模投資については最長 30 年間の延長も可能 (他のセクターでは 20%)。
免税:4年間は全額免除され、その後9年間は50%減額されます。
輸入税の免除:生産に必要な設備や資材には輸入税がかかりません。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
資本獲得による事業拡大
成長を加速させるため、グループ全体での戦略的パートナーの模索。
韓国および日本市場への大幅な拡大を目指し、戦略的に現地駐在員事務所の設立を計画。
譲渡条件
事業拡大のため、経営陣は継続希望
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
相乗効果
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
5,000万円〜1億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。