No.58067
募集開始日:2024/11/07
最終更新日:2024/11/14
閲覧数:570
M&A交渉数:14
譲渡希望額
2億5,000万円
【利益3500万・純資産1.3億円】楽天、Amazon等のECサイト運営・倉庫有
会社譲渡
専門家あり
業種
小売業・EC > 個人向けEC販売
そのほか該当する業種
アパレル・ファッション > セレクトショップ(EC)
小売業・EC > 日用雑貨・ギフトショップ
地域
千葉県
従業員
1人〜4人
設立
10年以上
譲渡理由
後継者不在・気力の限界
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
※本件交渉を担当する専門家への手数料は必要ない案件と登録されていますが、詳細は専門家に確認ください
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
中国から輸入した生活用品、スポーツ用品、ベビー用品、家庭用雑貨を、自社の倉庫を拠点に楽天市場やAmazonなどのオンラインモールで販売しています。
常に顧客のニーズに応じた商品を提供し、独自の戦略で「”売れる”魅力的な商品ページ」を制作することに特化しています。
【案件情報】
◇ 事業内容:EC事業
◇ 所在地 :関東地方
◇ 自社倉庫:賃貸(86坪)
◇ 従業員数:4名(役員2名+パート2名)
◇ 譲渡理由:後継者不在のため
◇ 希望形態:100%株式譲渡
【直近期数値】
◇ 年間売上 :29,000万円
◇ 税引前当期純利益 : 3,500万円
◇ 年間営業利益率:12.1%
◇ 純資産 :12,000万円(現預金が大半)
※別事業での収入があり決算書においては別数字。引継ぎは難しい可能性が高いため上記は除外した数字
※別途約1500万円の保険返戻金と倒産防止共済アリ
【業績推移】
◇ 2024年7月:売上3,700万円(営業利益190万円)
◇ 2024年8月:売上2,800万円(営業利益220万円)
◇ 2024年9月:売上3,000万円(営業利益264万円)
※現在、Amazonでの販売拡大に向けて大規模な投資を行っており、利益率が一時的に低下しています。
Amazonでの販売を開始してから6ヶ月が経過し、現在は赤字ですが、販売開始から1年以内には黒字化を達成する予定です。
したがって、直近決算の数値は楽天市場や他のECモールでの実績に基づいています。
Amazon部分を除いた場合、年間の営業利益は3,000万円程度を見込んでいます。
【特徴・強み】
・独自のレビュー獲得ノウハウがあり、数万件の高評価レビューを保有
・自社倉庫を活用することで送料に優位性を持つ
・月次決算を実施しているため最新数値を提出可能
・通常2.5か月分の在庫量にコントロールしており、資産に占める割合が少ない
【こんな買い手にオススメ】
・ECサイトの運営を学びたい買い手
・ECサイトの運営に強みを持つ買い手
・大型倉庫をお持ちの買い手であれば商品数を増やしたり、大型商品を仕入れることで機会増が可能
・レビュー集めに苦労している買い手
【譲渡価格ロジック】
純資産(約13,500万)+税引前純利益(3,500万)×3年
商品・サービスの特徴
中国から直接仕入れることにより、各カテゴリーに特化したユニークな商品ラインナップを提供しています。楽天市場の販売では、自社発送を採用することで配送料を低く抑え、それにより高い粗利益を実現しています。
当社の商品のほとんどで粗利益率は40%を超え、中には50%以上の高利益率を達成している商品も複数あります。
顧客・取引先の特徴
主要販売チャネルは楽天市場とAmazonで、どちらも高い顧客評価を獲得しています。
楽天市場では数万件に及ぶ高評価のショップレビューを獲得しております。
また、これまで数十万件の発送実績から、信頼できる配送業者との強固な関係を構築し、特別な送料と効率的な物流が可能です。
従業員・組織の特徴
梱包や発送はパート社員が担当し、タイミーなどの外部求人サービスを効果的に活用しています。
また、倉庫が人材が集まりやすい地域に位置しており、一般的な作業力には困りません。
内職への依頼や就労継続支援事業所とも提携しております。
ただし、現在、管理者層が不足しており、この問題の解決が課題です。
強み・アピールポイント
私たちのビジネスの核となるのは、仕入れの質の高さ、商品ページの魅力的なデザイン、そして効率的な物流体制です。
自社倉庫を持っているおかげでコストを抑えつつ迅速に商品をお届けできるのが、お客様から信頼されている理由になっております。
将来的な展望として、外部倉庫との協力体制を強化し、大型商品の取り扱いを拡大する計画を進行中です。これにより、商品ラインナップの多様化とともに、市場での競争力をさらに強化することができます。
財務健全性も当社の大きな強みです。
■財務指標
・直近期売上:29,000万円
・直近期営業利益:3,500万円
・純資産:1億2,000万円
・自己資本比率:76%
・流動比率:406%
・固定長期適合率:8%
・外部調達:800万円
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
気力の限界
会社の立ち上げから10年以上が経過し、健康面の不安と気力の限界を感じています。事業のさらなる成長のためには、新たなリーダーシップが必要だと判断しております。
譲渡条件
交渉対象
法人・専門家
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
2億円〜3億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。