募集終了 No.573|募集開始日: 2019/02/12|最終更新日:2021/02/02|閲覧数:2543|M&A交渉数:0名
譲渡希望額
2,000万円〜3,000万円

歯科医院

専門家あり
募集終了
No.573
募集開始日:2019/02/12
最終更新日:2021/02/02
閲覧数:2543
M&A交渉数:0
譲渡希望額
2,000万円〜3,000万円

歯科医院

専門家あり
売上高
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
医療・介護 > 無床クリニック
地域
佐賀県
従業員
なし
設立
10年未満
譲渡理由
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
本件交渉を担当する専門家への仲介手数料が必要です。詳細は専門家にお問合せください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
顧客・取引先の特徴
[顧客、エンドユーザーについて] 保険診療収入 [仕入れ先の特徴や関係性について]
従業員・組織の特徴
[正社員数] 0名 [正社員 備考] 0名 [パート・アルバイト数] 0名 [パート・アルバイト 備考]
強み・アピールポイント
[商品・技術・サービスの特徴や魅力] 歯科医院は近隣に数件ありますが、大半は古くから開業されている医院であるため、新規や事業引継ぎ等で開業される場合、注目が引きやすくなっています。 4台のユニットのうち3台は昨年5月に取得したもので、関係機関への届け出が済み次第、即、開業が可能です。 [当事業の歴史や創業の背景、想い] 院長の経歴:オーナーである院長は、福岡市内にて平成2年から18年間歯科医院を開業されていましたが、いったん閉鎖し、その後改めて平成27年1月にこの地で開業されました。現在は開業3期目にあたります。 現在の医院は、分院として開設されていた診療所を引き継ぐ形での開業でしたが、当初から順調な診療収入を得、初年度(平成27年度)65百万円、2年目(平成28年度)60百万円という診療収入をあげることができています。 検討の経緯:収入も順調であったため、2期目である平成28年度には前経営者から引き継いだユニット4台のうち3台を新規入替しましたが、今年(平成29年)4月に急病のため、7月上旬をもって休診せざるを得ない状況に追い込まれ、第三者への事業承継を希望しております。 早急な事業承継を希望しております。 [店舗、拠点の立地や設備] 敷地内にファミリーレストラン、隣がコンビニという立地で、人、車の出入りが賑やかなところです。また駐車場はファミリーレストランの共有でかなりの台数が駐車可能です。また高速道路のICから10分以内であり、院長先生の通勤の利便性も良いところです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
譲渡条件
交渉対象
法人・個人/個人事業主・専門家
事業形態
個人事業
譲渡スキーム
支援専門家の有無
あり
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件