成約済み
No.56549
募集開始日:2024/11/05
最終更新日:2025/02/04
閲覧数:524
M&A交渉数:8
譲渡希望額
2,000万円
【黒字運営】全国展開可能!自動化された印刷制作事業で効率的な経営を実現
事業譲渡
専門家なし
業種
印刷・広告・出版 > 印刷業
そのほか該当する業種
印刷・広告・出版 > 出版業
印刷・広告・出版 > 広告
印刷・広告・出版 > その他印刷・広告・出版関連
地域
中国地方
従業員
1人〜4人
設立
20年以上
譲渡理由
選択と集中
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
-
税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
5,000万円以上:最低150万円(税込165万円) - 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
事業情報
事業内容
【事業の強み、特徴】
◇プラスチックカードの印刷、製作事業
注文~発送までのフローである程度自動化しており、人力での作業は少なく、アルバイトでも回るようにしています
ただし、Adobe イラストレーターは必要ですし、操作スキルも必須です
◇主にネット上で集客を行うため、実店舗はありません
全国どこからでも運営可能です
【事業内容】
◇事業内容 : 主に法人を相手とするカードの印刷・製作、及びその付帯商品の製作事業
◇譲渡方法 : 事業譲渡
◇顧客 : 約500社/年
◇譲渡対象 : 屋号、HP、印刷機器、ノウハウ、取引先、顧客リスト(医療機関・一般企業など)、各種システム(見積システム、注文システム、印刷通販システム)、顧客に無料配送するサンプル素材、商標登録
引継ぎに関しても対応させていただきます
具体的には
サイト上で注文→テンプレートを利用したやりとり→製作(社内もしくは外注)→検品・梱包(社内)→配送という流れになります
【財務】※本事業の切り出し想定
◇売上 : 2,000~5,000万
◇営業利益 : 約1,500万
◇譲渡希望価格 : 2,000万円
【今後の施策・成長余地】
・現状広告費をほとんどかけていない状況です
広告費をかけることで事業の拡大が想定できます
・法人向けの他の商材を持っている会社とは
クロスセル提案できるため相乗効果がありそうです
商品・サービスの特徴
弊社では、プラスチックカードの印刷・作成サービスを提供しており、診察券、ポイントカード、メンバーズカード、社員証など、用途に合わせた幅広いカードタイプを取り扱っています。素材には、PETやPVCなどの高品質なプラスチックを使用し、0.19mmから0.8mmまでの厚みが選べるため、耐久性と柔軟性に優れたカードの作成が可能です。
また、印刷方式として、オフセット印刷やUV印刷に対応しており、企業のロゴやテキストなどを鮮明に再現します。さらに、加工オプションも豊富で、エンボス加工、箔押し加工、バーコード・QRコードの可変印刷、穴あけ加工など、お客様のニーズに応じてカスタマイズが可能です。
無料サンプルの請求も可能で、カードの素材や厚みを実際に手に取って確認できるほか、テストプリントにも対応しており、納得のいく仕上がりで提供いたします。
顧客・取引先の特徴
弊社の顧客・取引先は、多岐にわたる業種・業界の企業様や事業者様です。具体的には、医療機関、デザイン会社、広告代理店、イベント会社、芸能プロダクション、飲食業、教育機関、企業の企画部門などが主な顧客層となっております。各種会員カードや診察券、ポイントカード、社員証など、用途に応じたプラスチックカードのニーズをお持ちで、特にカードの品質や耐久性、デザイン性を重視されるお客様が多いのが特徴です。
取引先の約半分を占める医療機関は、診察券としての機能性と耐久性を重視される傾向にあり、日常的な使用に耐える高品質なカードを求められます。また、リテールや飲食業の顧客は、ポイントカードやメンバーズカードを通じたリピーター獲得を重視しており、ブランドイメージに沿ったデザインやカスタマイズ性を求められることが多いです。
従業員・組織の特徴
弊社では、ほとんどのお客様からデータ入稿によるご注文をいただいており、その際にはAdobe Illustratorなどのデザインソフトを扱えるスキルが必須となります。そのため、イラストレーターに精通したスタッフが最低でも1名は必要です。この担当者は、入稿データの確認や調整を行うことで、お客様が意図するデザインが確実に再現されるよう努めています。お客様からは、まれにデータ制作そのものを依頼されることもありますが、その頻度はそれほど高くはなく、基本的にはお客様側でデザインデータを作成いただく形です。
さらに、当社のカード製品は品質を重視しているため、製作後のカードの検品作業が重要です。検品作業ではホコリの混入の発見や汚れがないかなど、細かな点をしっかりとチェックします。検品およびその後の梱包・発送作業には、時期に応じて1〜3名程度の人員が必要です。カードの検品から発送までを丁寧に行うことで、高品質な製品を確実にお届けし、お客様の信頼を得ることに繋げています。
このように、デザインスキルを持つ人材と、品質管理を徹底するための検品・発送担当者の連携によって、弊社のカード製作は支えられています。
強み・アピールポイント
当社のウェブサイトは、検索順位の上位ページが多数存在しており、検索エンジンからの安定的な集客が見込まれています。多くのユーザーが検索を通じて当社のページを訪問し、サービスに興味を持っていただけるため、新規の集客が途切れることなく、コンスタントに新しいお客様を獲得しています。また、既存のお客様からのリピート注文が非常に多いことも、売上が安定している大きな理由の一つです。このように新規顧客と既存顧客の双方からの注文がバランス良く継続しているため、経営が安定し、将来的にも持続的な成長が期待できます。
さらに、当社の強みとして、すべてのご注文は前払い制を採用している点が挙げられます。前払い制のため、キャッシュフローが非常に安定しており、資金繰りのリスクが大幅に軽減されています。お支払いいただいた段階で製作を開始できるため、安心して迅速なサービス提供が可能です。このように、前払い制による安定した資金管理が、より確実でスピーディーな対応の実現を支えています。
また、お客様とのやり取りは基本的にメールで完結するため、コミュニケーションの手間が最小限に抑えられています。新規のご注文時には、若干のやり取りが発生しますが、一度注文の流れや内容が確定すれば、その後のリピート注文に関してはほとんど手間がかかりません。そのため、業務負担が軽く、特にイラストレーターの操作に慣れている方であれば、片手間での運営も十分に可能です。このような運営の効率性により、他の業務や事業を並行して行う場合でも大きな負担にはならず、柔軟な経営が可能です。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在
イグジット
選択と集中
資本獲得による事業拡大
体調不安
気力の限界
その他
選択と集中
他事業への集中
譲渡条件
交渉対象
個人/個人事業主・専門家・法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
事業譲渡
支援専門家の有無
なし
譲渡で重視する点
スピード
譲渡対象資産詳細
在庫
土地
建物・付属設備
賃貸借契約
取引先
従業員
ノウハウ
特許・商標
在庫
顧客に送付する無料サンプル素材と製作カード予備分
従業員
アルバイト1名
ノウハウ
プラスチックカード製作に関する知識
特許・商標
「カードの達人」という名前で商標登録しています
財務情報
※会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
3,000万円〜5,000万円
営業利益
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。