No.55267|募集開始日: 2024/09/13|最終更新日:2024/12/12|閲覧数:422|M&A交渉数:6名
譲渡希望額
5,800万円

【後継者不在|運営可能】上場企業も信頼する東北の金属加工企業/贅沢な機械60台

会社譲渡 専門家あり
No.55267
募集開始日:2024/09/13
最終更新日:2024/12/12
閲覧数:422
M&A交渉数:6
譲渡希望額
5,800万円

【後継者不在|運営可能】上場企業も信頼する東北の金属加工企業/贅沢な機械60台

会社譲渡 専門家あり
売上高
1億円〜2億円
営業利益
会員の方のみ閲覧可能な情報です。
純資産
業種
製造業(金属・プラスチック) > 金属切削加工
そのほか該当する業種
製造業(金属・プラスチック) > その他金属等加工
製造業(機械・電機・電子部品) > 半導体関連
医療・介護 > 医療関連機器製造
製造業(金属・プラスチック) > 冶具製造
地域
東北地方
従業員
未登録
設立
未登録
譲渡理由
その他
譲渡対価以外にかかる費用
バトンズシステム利用料
成約価格の2%
  • 税込利用料2.2% 成約価格(税抜き)に応じて下記が最低料金となります。
    1,000万円未満:最低35万円(税込38.5万円)
    1,000万円以上:最低70万円(税込77万円)
    5,000万円以上:最低150万円(税込165万円)
  • 成約価格には、役員退職慰労金の支払いや役員借入金の返済など、M&A等の実行に関連して実質的に譲渡対価と認められるものを含みます
専門家への手数料
■着⼿⾦(秘密保持契約時)、中間⾦(基本合意締結時):無料 ■成功報酬:レーマン⽅式、最低1,000万円(税抜) ■報酬⾦額 基準額1円超〜5億円の部分に対して:5% 基準額5億円超〜10億円の部分に対して:4% 基準額10億円超〜50億円の部分に対して:3% 基準額50億円超〜100億円の部分に対して:2% 基準額100億円超の部分に対して:1% 尚、案件の進捗等の総合的判断の中で上記料率に変更が⽣ずる場合もございますので、 何卒ご了承ください。
※譲渡希望額は税抜き価格で表示しています。
M&A専門家のコメント
当案件について英語での説明も可能です。 It is also possible to provide an explanation of this case in English.
事業情報
事業内容
【特徴・強み】 ・取引先は上場企業が中心 ・業界最先端の高性能工作機械を複数所有 ・ミクロン単位の精度を誇る製品を生産 ・医療・介護関連機器やロボット技術の開発、医療用器具や治工具の製造など幅広い分野で通用する高い技術力 ・全室温度管理された工場を敷地内に3つ所有 【財務情報】 売上高  :1億2,000万円 営業利益 :-2,390万円 有利⼦負債:1億3,800万円 純資産  :4,400万円 【案件概要】 事業内容  :医療・介護関連機器やロボット、半導体関連機器に強い精密加工企業 所在地   :東北 従業員数  :10名前後 主要顧客  :上場企業を中心に取引先あり 譲渡資産  :設備、在庫、営業権・FC、ノウハウ、ソフトウェア、ウェブサイト(譲渡可能な旨を運営会社に確認済み) 譲渡スキーム:全株式の譲渡(100%) 譲渡理由  :後継者不在のため 譲渡金額  :5,750万円 ※算定根拠は、2024年7月時点の純資産 約1,770万円 + 2017年8月期(好調時)の修正後の営業利益(1,900万円)の約2年分 補足    :負債の多くは、国から補助金をもらうとき、半分しか補助されず(全部補助されない)残りは自己負担のため、 積み重なってしまったものになります。
商品・サービスの特徴
医療・介護関連機器の製造に特に強みを持ち、治工具やその他の精密加工製品も手がけています。 半導体関連機器の分野では、搬送装置や検査装置、組立装置などの部品加工やロボットのメンテナンスを行っており、 さらに光通信関連機器においては、冶具装置やロボットの製造・メンテナンス事業も展開しています。 また、試作品の製作を依頼されるケースも多く、今まで作ったことないものや、あっても数が少ないものなど特殊な物の製作を得意としています。
顧客・取引先の特徴
上場企業を中心とした取引先があり、信頼関係を築いています。国内外の市場に対して安定した製品を提供しています。
従業員・組織の特徴
従業員は10名前後です。
強み・アピールポイント
強み1: 全室温度管理された工場と最先端の高性能工作機械を駆使し、ミクロン単位の高精度な製品を製造できる技術力にあります。 強み2: 医療・介護機器の製造における豊富な経験と特許取得の実績があり、これにより他社との差別化を図っています。 強み3: 半導体や光通信機器分野における部品加工やメンテナンスにも対応しており、技術の幅広さと高い応用力が同社の競争優位性を支えています。 強み4: 工場は振動や騒音が少ない自然環境に立地し、精密加工に最適な環境が製品の品質向上に寄与しています。 また、国内外の市場に安定して高品質な製品を提供できる点も、同社の大きな強みです。
譲渡情報
譲渡理由
後継者不在 イグジット 選択と集中 資本獲得による事業拡大 体調不安 気力の限界 その他
その他
大株主が高齢のため。 また、当社のリソースのみでの企業規模拡大に限界を感じているため、 より資本力のある企業と一緒になり、更なる成長を目指していきたいと考えています。
譲渡条件
従業員雇用継続
交渉対象
法人
事業形態
法人
譲渡スキーム
会社譲渡
支援専門家の有無
あり
譲渡で重視する点
価格
財務情報
会員登録で全ての項目をご確認頂けます
損益
売上
1億円〜2億円
営業利益
X,000~X,000万円
役員報酬額
X,000~X,000万円
資産/負債
譲渡対象資産
X,000~X,000万円
金融借入金
X,000~X,000万円
※本案件情報は、公開日時点のヒアリング情報または売主様の自己申告情報をもとに掲載しています。
最新情報や詳細情報は、交渉を進める中で確認いただく必要があります。
類似のおすすめ案件